※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の女の子がおもちゃを貸し借りできず悩んでいます。お友達と楽しく遊ぶための声掛けや対応についてアドバイスをお願いします。

4歳の女の子で、おもちゃの貸し借りで、貸すことがなかなかできません。
自分のおうちにお友達が遊びに来てくれた時、磁石でくっつくブロックみたいなもので、ボールを転がすための通路を、お友達が使いたいと言った時に、娘は先にボールを転がす半円のスロープ(通路)を、上側にも付けて筒状にしてトンネルのように使っていました。
上側はあってもなくてもどちらでもボールは転がるから貸してあげたら?〇〇ちゃんはいつでも遊べるから貸してあげたら?と提案すると、『私はこれじゃないと嫌だ!』と怒りになってしまい、『もうやだーー!』と大声をあげ癇癪を起こしてしまいました。それで場の雰囲気がしーんとしてしまい、相手の子もしょんぼりしていて、娘が、『もうやらない!』と言ったのですが、自分が使わなくても貸すのは嫌といった感じでなかなかおもちゃをお友達に、貸せません。

他にもお友達が自分のおもちゃで遊んでいると、私は最初からこれで遊びたいと思っていた!と言って、おもちゃを貸してと言い貸してもらいます。(お友達は優しいので貸してくれたのですが、やっぱり使いたかったので泣いてしまいました)〇〇ちゃんも、貸してもらったんだから、少し遊んだら次ば順番でお友達にどうぞできるかな?と私が言うと、はいどうぞ!と違うおもちゃをお友達に渡して、そのおもちゃは貸せません。

小さい時から私がお友達におもちゃを貸してあげてと、強要していたからいけなかったんだろうなと反省もしています。
ですが4歳になって言葉と分かるようになってきたので、おもちゃの貸し借りをしてお友達とお互い楽しく遊んで欲しいなと思っています。

こう言う時にどのようの声掛けや対応をしたら良いのでしょうか。

コメント

かか

小さい時からおもちゃを貸してあげてと強要って事は、きっと前は貸せてたんですよね?そして全然いけなくないと思いますよ!皆さん同じような声掛けしてますが、貸せる子は貸せます!!

下に弟か妹さんがいたりします?赤ちゃん帰りって事はないですかね?
うちの子達は下の兄弟に取られるのが嫌になって一時的に貸せなくなったり、意地悪になってました。

貸し借りを学んでないだけの一人っ子の甥っ子(年長)もいるので、兄弟が悪いってわけじゃないですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます(^^)

    おもちゃを貸すのは小さい頃からなかなか難しくいつも私が貸してあげたら?と言っていたのですが、今思い返せば貸すことができている時期もありました。
    今は下に一歳の妹ができて、赤ちゃんがえりもあるのかもしれないですね、、

    なかなか貸すことが難しくても一緒に遊んでくれるお友達や妹がいるので、その環境をありがたく思い、貸し借りを学んでいけたらと思います!

    • 8月10日
初めてのママリ🔰

うちの長女と似てます!!!

うちの子も、自分の中で「このおもちゃを使って、こう作る」までの完成図が頭の中にあるので、その工程で使う予定のおもちゃを貸してと言われたり取られたりするのをとても嫌がります💦(妹、お友達問わず)

同じく、妹やお友達が貸してと言ってきても、目的のおもちゃは渡さず違うおもちゃを渡したりするところも同じです。妹はまだ1歳なのでそれで通用しますが、同じ歳のお友達はそうはいかないですよね😂

うちも前までは「貸して」と言われたら「貸してあげたら?」と言ってました。貸せる時もあるんですが、渋る時も多く、娘の中では「先に使ってたのは私なのに」と思う気持ちがある感じでした。なので今は少しやり方を変えて、どうしても手に持っているものを貸したくない時は「ちょっと待ってね」と言うようにして、その後遊び終わったら必ずそれをお友達に渡しに行く、を心掛けさせてます。

相手の子の性格もあるのでそれで全て解決!とはならないんですが、逆の時は娘も待てるように話したりしています😊

ままり

すみません…解決策じゃないですが全く同じ4歳がいて、本当に困っていてコメントしてしまいました。
小さい頃から同じように、というかうちの場合は当然貸しなさい位の感じで私が接していて問題なく貸せていましたが、最近ここ数ヶ月貸せなくなりました。

気に入ってるおもちゃはダメ、他のおもちゃならどうぞと言ったりするのも同じです。声掛けに関しては私も悩んでおります。。。

その場がシーンとしてしまったり雰囲気も同じ感じです。
そのお友達とママさんとは何かその事についてお話されてますか?💦

なつみかん

それも経験なので貸したくなければかさなければいいと思います。

親に貸してあげたらって言って素直に貸す子の方が心配です。
お互い楽しく遊んでほしいのは親の理想であって子供は子供の世界があるのでいちいち貸し借りにまで親が介入しなくても‥
使えなかったら使えなかったで学ぶし‥
待てなくってもいいしお友達に優しくできなくっていいしそんな小さい子が他人の子に気を使うことないです。
そうやって大きくなるのですから。
そこに親が入ったら癇癪しますし反動が起きるのは当然です。

まずはお嬢さんの気持ちに寄り添い、使っているのなら今使っているんだごめんねと伝えること
貸してもいいものある?と聞いて子供の許可を取って貸すこと
時間を決めておもちゃで遊ぶこと
保育園幼稚園に通っているのなら先生にこういう時どういう対応してるのか聞いてみてはどうでしょうか。