※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんのお風呂の時間について、授乳の時間との関係やお風呂の時間の決め方について悩んでいます。沐浴は授乳時間に合わせていたが、今後一緒に入る場合どうしたらいいか考えています。

赤ちゃんのお風呂の時間についてです。
赤ちゃんお風呂入れたあと授乳しますよね?
お風呂に入れる時間は、授乳の時間に合わせていれてますか?それともお風呂の時間は授乳時間関係なく毎日同じ時間にしてますか?その場合、授乳から3時間経ってなくてもお風呂入れたあとにすぐ授乳してますか??

沐浴の時は授乳時間に合わせて入れていたのですが、これから一緒にお風呂入る場合どうしたらいいのか気になりました🤔
ちなみに、上の子がいるので今まではいつも同じ時間に上の子と入っていました。

コメント

mamari

母乳育児だったのもあり、授乳から3時間たってなくてもお風呂あがりは授乳してました💡
お風呂の時間は大体決まってました。
(授乳後30分以上経過してからお風呂にいれてました)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    お風呂の時間は決まってたんですね😃!私も母乳なのでお風呂の時間優先にして入れようと思います!🫡

    • 8月10日