

はじめてのママリ🔰
すき焼きは冬のイメージあるけど夏でも食べます🤣
焼肉嫌いなので🤣
おでんも冷まして、冷たいの食べたりします笑笑
これは私が変わってると言われますが🤣

310
季節関係なく、食べます☺️✨

me
しますよー?うちはお盆の集まりの時、すき焼きです☺️
おいしいじゃないですかー♡
保育士してましたが、給食で夏場おでんとかありましたし、
熱い食べ物なので冬って思いがちですが、
夏食べるのもいいなぁと個人的には思っています♡

はじめてのママリ🔰
私はすき焼き好きなので
夏でも全然ありです🙆♀️

退会ユーザー
すき焼きが冬の食べ物ってイメージなかったです🤔
食べたいとき食べます。

ようママ
すき焼きって冬なんですか?
うちは季節関係なく食べますよ!
おでんも冷房効いた部屋で食べるとまた美味しいです😄

明日からダイエットする女👩
すき焼きは全然いいですが
夏におでんがでてきたら え?ては思っちゃいそうです🤣

5mama('92)
こないだこどものリクエストで鍋しました・・・
めちゃくちゃ暑かったです🤣笑
でも暑くても味は美味です!!笑
食べましょ、好きなだけ🤭

あこ
まとめてのお返事ですみません🙇💦
みなさんありがとうございます!
すき焼きが冬の食べ物じゃないって感覚が新鮮でびっくりしました😄
でも確かに涼しい部屋で食べる温かいものって幸せですよね❤️
今日はいっぱい食べます😆✨

退会ユーザー
季節関係なくしますよ🙄それこそ鍋、すき焼き、煮込みうどん、おでんとか食べたい時に作ります!笑
-
あこ
ありがとうございます😊
煮込みうどんまでしますか!すごいです✨
食べたい時に食べたいものが幸せですね🎵- 8月9日

ゆめ
うちはおでんもすき焼き、鍋も好きなのでいつ出てもいいですが、
義母がご飯作ってくれてた時、和洋中関係なく出されてたとかストレスはありました💦
食べ物ってそれぞれの価値観があるので
私はしんどくても自分が作る方がマシなので一切頼ってません!!
結局自分が食べたい気分の物とかあるし人に作ってもらったら不満で深夜カップラーメンとかしまくってしまいます笑
-
あこ
ありがとうございます😊
わかります!和洋中関係ないの何でなんですかね(笑)シチューとかカレーとかハンバーグとかの日に当たり前のようにほうれん草の胡麻和えが出てきます😅というか、ほうれん草の胡麻和え率高すぎて笑えてきます💦好きやけど(笑)
お義母さんが作るのは週1回とかなので甘えてます😌
でも、今日これか…って日も確かにあります😅魚率も高いし😁- 8月9日

まる
ありです!
私は鍋も煮込みも
逆に夏に!食べます😊
冬のアイスも大好きです🫣
-
あこ
ありがとうございます😊
冬のアイスは私も好きです✨- 8月11日
コメント