※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

16週超えてから職場に妊娠を伝える方がいいでしょうか?事務で重いものも持ちます。社長と上司には既に伝えています。同僚は子持ちの主婦が多く、皆さん優しいです。皆さんどう思いますか?

12週超えたら職場の方に妊娠を伝えてもいいと思いますか?
それとも16週超えてからの方がいいと思いますか?
基本事務ですが、たまに重いもの持ったりする事あります。

社長と上司には既に伝えてます!
職場は7割くらいは子持ちの主婦の方です。
みんな優しくて良い方々です。

皆さんどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

心拍確認できた時に上司に報告し、安定期入ってから部署のメンバーに報告しましたよ!

私も事務なので基本的には仕事に支障がないので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    やっぱり安定期入ったらですかね😂既に休みまくって迷惑かけてるしちょっと早めに伝えた方がいいのかななんて思いまして😂

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    初期に入院したりと迷惑かけたりありましたが、何があるかわからないので、安定期に入ってから報告しました😂

    上司には報告してたので、仕事の段取りなどは調整してもらえたので!

    • 8月9日
ままり

職場は全員女性で子持ちでとても優しかったですが、安定期入ってから報告しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    やっぱり安定期入ってからの方が無難ですよね😂

    • 8月9日
 yue♡

つわり症状が出てくるようであれば早めに伝えてもいいと思います🥺
私も一緒の時間帯に仕事をしている人たちには早めに伝えていました。
つわりで休みを貰ったりもあったので💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    私も既につわりで休みまくって迷惑かけてると思うので早めに言った方がいいのかな?って迷ってました😂間をとって13週くらいで報告しようかな…と思ってきましたw

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

私は4週からつわりがひどかったので、上司にはすぐに伝えました。
そのほかのスタッフには安定期に入ってからがいいなと思っていたのですが、介護で身体業務なので全員に伝えました。
妊娠報告をしてもたまーに優しくない方もいるようですが、おめでたいことですし、母子共に健康でいることが1番なので、自分の伝えたいタイミングで伝えていいと思いますよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    皆さんの意見を参考に自分のタイミングで伝えたいと思います☺️

    • 8月9日
はじめてのママリ

18-19週で退職するなど、よほどの理由がなければ
後々分かる事だし急いで言わなくていいと思います🥰
重いものは腰痛で回避できます。
妊娠したら多少は腰痛でるので嘘にもならないですし🤭
優しい子持ちの主婦は察した上で、あえて何も言わずに待ってくれてると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨️
    確かにそうですね!参考にさせて頂きます☺️

    • 8月9日
ぽん

基本事務職なら、安定期入ってからでいいと思いますよ!

私は介護職なので、検査薬陽性出た時点で上司に報告して、つわりで休職する時に、他の職員にも伝わった感じです😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨️
    参考にさせて頂きます☺️

    • 8月9日