※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらえび
住まい

マイホーム計画中です。両親、義両親などからどれくらい支援ありました…

マイホーム計画中です。
両親、義両親などからどれくらい支援ありましたか。
そのお礼の内容や、経緯、差し支えなければ教えてください。

また、実両親からの、支援がある場合は、
義両親へ、その事は言うべきでしょうか。
額は同額です。義両親が、多い場合、少ない場合で色々対応を変えるべきでしょうか。

コメント

のん

両家から500万ずつ支援あり、それを頭金にしました!
なのでローンは低めです🙌

生前贈与という形を選びました✨

  • さくらえび

    さくらえび

    御両家からあったのですね。
    大変助かりますよね💕︎

    生前贈与なども、非課税ありますもんね。🙂

    • 8月10日
すせ

実親から200万、義親から数十万、新築祝いとして貰いました。
そもそも親の援助をあてにするものではないと思っているし、まして比べて対応がどーのこーのとかは、お門違いだと思うので、どちらの親にもお互いの親がいくら援助してくれたかも言ってないし、聞かれてもないです。

  • さくらえび

    さくらえび

    なるほど、金額の大小に
    重きを置かず気持ちだけでも
    大変ありがたいですよね。

    • 8月10日
てんまま

義実家から1000万円と50万円、実家からは家具家電代20万円ほどいただきました。
頭金で600万円ほどいれて、残りは 外構諸費用などで400万円使いました!

  • さくらえび

    さくらえび

    外構ってほんとにお金かかりますよね…頂いてもその割り振りも考えないと行けませんね。ꕤ︎︎·͜·

    • 8月10日