※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rさん
家事・料理

4歳の子が偏食少食過ぎて心配になります。食べれる物も少なく主食の米が…

4歳の子が偏食少食過ぎて心配になります。

食べれる物も少なく主食の米が苦手なので
子供茶碗1杯も食べられません。
炊きたてのお米は食べるけど
茶碗に盛って座ると食べなかったり
おにぎりにしても全ては食べなかったり
かといって麺をパクパク食べるわけでもなく

おえっとなったりもう要らないとすぐなります。
野菜はほとんど食べられず色んな工夫を
たくさんしてきました。

最近はほんとに小さく小さくして
1つでも食べられたら盛大に褒めたり
食べる事を嫌いにならないように努力してますが
余裕が無い時はやっぱイライラしたり
して怒ってしまいます。

大人と同じものも食べられないので
毎日別メニューを考えたりします
麻婆豆腐やハンバーグも食べられないです。

朝ご飯を食べ昼にパンを出しても
かじって終わりだったり
栄養大丈夫なのかなと心配になります

4歳ですが14キロしかないので
軽いです。

この先もずっとこんな感じなのかなと
思うと料理が好きなので色々作って
あげたい気持ちと作ってもどうせ
食べてくれない気持ちと複雑です😭
病気なのかなとかも考えたりしちゃいます。
ちょっと疲れてきたかもしれないです、、

同じような方いませんか?😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも偏食です💦
幼稚園の給食は少ないながらも食べてはいるみたいなんですが😭

家では野菜はもやしとか少し食べるようになったくらいです笑
うちなんて13.5キロですよ😫
全然体重増えなくて心配です。

  • Rさん

    Rさん


    うちも幼稚園では食べてる
    らしいですが実際はどうなんだろう(笑)
    めちゃくちゃ避けたりして
    食べてそうです😂

    うちの子は野菜不足なのかイライラ
    してる気がします😭

    • 8月10日
いちご

こんにちは。
うちも、保育園の先生に「食に興味がないようで…」と言われるほど、たべません。生まれもかなり小さく、ずっと曲線の下に入らない位で私一人で食べてくれないことに焦りと不安と、作っても食べてくれなくてイライラしてしまいます。時間で区切るべきなのか、完食するまで怒りながらも食べさせるべきなのかと悩みます( ˘¯˘̥ )

  • Rさん

    Rさん


    こんにちは😊

    毎日毎日ごはんの時間が
    嫌になるくらい悩みます😭😭

    てぃ先生のTwitterで
    幼児期は無理に食べさせなくて
    いいとつぶやきを見て
    食べさせなくてもいいのかー
    でも栄養が気になるしなー
    と葛藤しています😂

    • 8月11日
8ru

うち、5歳ですけど同じくそんな感じです。
食べられるものが少ないですし量も減ってます。そして5歳ですけど14kgです。
そしてよく、低血糖症を起こして入院しています。今月も入院しました…これで計3回目です。

オエッとなるようですけど、うちもオエッとなります。最近知りましたが、扁桃腺がデカイため飲み込みにくいと言われました。一度耳鼻科で検査してみるのもいいかもしれないです。もしデカければ手術になりますが、うちは吐いてしまう恐怖が強かったため扁桃腺の手術は様子見です。もし切った所でまた食べなくなったらと考えると…恐ろしい(汗)
だが耳鼻科の先生は扁桃腺を取ったところで、ものすごくご飯が進んだと言う話も聞いているそうです。

あとは発達の面です。自閉症や発達でちょっと引っかかる子は皆が皆ではありませんが、少なからずあるそうですよ。

  • Rさん

    Rさん


    低血糖症はどんな症状が
    出ますか?

    手術は怖いし選択はしたくないですね、、

    • 8月20日
  • 8ru

    8ru

    低血糖症は、顔面蒼白になって意識が朦朧とします。唇も真っ青になります。歳が大きくなるにつれてぼーっとしたりするそうです。
    うちは嘔吐からだったので急激に下がって上記のようになりました。

    • 8月20日