※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n♡
産婦人科・小児科

3歳児健診(尿検査)について。娘の尿検査が蛋白+潜血+ 糖-という結果で…

3歳児健診(尿検査)について。

娘の尿検査が蛋白+潜血+ 糖-
という結果でした。蛋白と潜血が+だと、腎臓の病気の
疑いがあるかもしれない。という事で大きな病院での
検査を勧められ、予約をしました。

娘は毎日とても元気で、これまで病気もケガも無く過ごしてきたので、今回の結果にとてもショックで不安で仕方ありません。家族に腎臓の病気を持つ人間もいません。

しかも予約した病院も8月は予約がいっぱいで、9月末に尿の再検査になります。
1ヶ月も先になると、余計に不安が募ってしまい、、。

細かい検査をされるのか?尿検査の結果にも
よるのでしょうが、なんだか心配です。。

夜も時々不安がよぎり寝付けません。心配症すぎですかね。私の旦那に相談すると、よくある事だよ、心配ないよ。と、お気楽な感じです。。
(旦那は何を知ってるのか、よくわかりませんが)

同じ結果になったお子さんいらっしゃいますか?
また、改善はされましたか?
旦那の言う通り、本当によくある事なのでしょうか?

ご意見頂けましたら幸いです。とてもナーバスになってるので、温かいメッセージを下さると嬉しいです。

コメント