※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミント🌱
ココロ・悩み

子供が乱視でメガネをかけることになり、受け入れがたい気持ちと将来のことが心配です。いじめや視力の変化についての体験談を教えてほしいです。

お子さんが乱視と診断された方
またはご自身が小さい時から乱視の方いらっしゃいますか?

3歳児健診で子供が屈折異常でひっかかり
眼科で検査しところ乱視が見つかりました。

これからメガネ生活をしなければなりません。
本人は眼鏡は好きなのでかけるのを嫌がったりはないのですが、正直受け入れられない自分がいます。

3歳のうちに見つかってよかったと思う反面、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ですが、私が落ち込んだりごめんねなんて言ったら自分はかわいそうな子なんだと思ってしまうんじゃないかと思って平静を装っています。

メガネでいじめられたりしないか、視力はあがるのかなど
なにか体験談などありましたら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も3歳児健診で乱視を指摘されて 強度の乱視が分かって 恐らく メガネ生活になるのではないかと思います…。

申し訳ないと思う気持ち、すごく分かります。
眼科では 【乱視は元々の目の形。背が高い人低い人がいるのと同じ】と、言われてなるほどなと。
とは言ってもやっぱり落ち込んでしまいますよね💦

  • ミント🌱

    ミント🌱

    やはり我が子がそうなると落ち込みますよね💦
    本人が不自由を感じる事があれば…と悩んでいました。
    同じような方がいて心強いです。
    一緒に治療頑張りましょう!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 8月10日
コスタ🛳

息子2人とも弱視でメガネをかけています。
私も見つかった時はかなりショックで、自分の育て方が間違っていたのかと落ち込みました😔

息子達は保育園行ってますが、メガネでいじめられたりしたことないです!
視力はメガネかけ始めて1年3ヶ月経ちますが、しっかり上がってきていて治療は上手くいってるよと眼科医に言われています😊

  • ミント🌱

    ミント🌱

    実際にすでにかけられているのですね。
    しっかり治療すれば、視力も上がってくるかもしれないんですね!!
    すごく希望がもてるお話ありがとうございます🙇‍♀️
    頑張れそうです😊

    • 8月10日