

りんご
そのくらい小さい時はとりあえず37.5度以上出たら病院に連れて行ってました!
コロナもですがインフルもこんな時期に流行ってたりするので💦
コロナへの特効薬はないので
熱なら解熱剤だと思いますよ!
(他の症状があればそれを治す薬が出されます)
何にせよまだ小さいので
病院にかかっておいて
間違いはないと思います👏🏻

退会ユーザー
熱しかなくても、解熱剤はあっても、受診します。
コロナだけではなく、何のウイルスか、など血液検査も含め、検査してもらえる可能性があるので。
お盆休みにもなるので、早めに受診します。
ちなみに、うちの息子が通うかかりつけ医は、周りで感染者がいる、とか疑いがないと、コロナもインフルエンザも検査まではしてくれません😳

はな
私は熱しかなければ少し様子見しますが、お盆前とか休みに入る前であれば念のため行きます!
でもコロナの薬はないです💦
前に感染したときは、風邪の時と同じような解熱剤と抗生物質とかでした!
今はどこも周りに感染者がいないと検査はしてくれないかと思います💦

ドウェインジョンソン
熱だけで食欲あり水分取れてるなら、3日くらい様子見します
それでもまだ熱があれば受診してみます!

まー
今朝3時半頃に起きて機嫌よさそうでしたが、抱っこしたら熱がありました。熱以外症状はありません。
初めての発熱だったので、病院へ連れていきました。お盆休みにも入りますし。
解熱剤処方されたのみでした。

ぴっぴ
まとめてのお返事ですみません🙇🏻♀️
結局朝も熱高いままで鼻水と咳も少し出ていたので病院に行きました💦
コロナも陽性で対症療法の薬がもらえました💊
明日から病院もお盆休みだったので間に合ってよかったです😊
ありがとうございました!
コメント