※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

育休明けて嫌な職場で転職活動中。履歴書がまとまらず困っている。一般事務希望でコミュニケーション力をPRしたい。育児休暇は履歴書に記入する?相談です。

育休が明けて、今の職場が嫌すぎて転職活動をはじめました。
履歴書、職務経歴書をかいているのですが、
うまくまとまらず困っています…

希望職種は一般事務で、自らすすんで挨拶をしていることをコミュケーション力があることに繋げて自己PRを書こうと思うのですが、、、
アドバイスお願いします🥲
それと、職務経歴書や履歴書には、〇〇年✗月〜〇〇年☓月まで育児休暇取得と記入するのでしょうか??
こちらも合わせてお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

転職エージェントに面談(相談)行くと作ってくれますよ☺️

子連れでも面談なら大丈夫なところあります。
結果そのエージェントの紹介企業に行かなくても、履歴書職務経歴書話聞きながら叩き作ってくれます😌

  • ママ

    ママ

    マイナビ転職でエージェントに相談したのですが…わたしのエージェント、はずれだったんですかね😅笑
    ちなみにどこかの転職サイトですか?

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

マイナビ内でも複数のエージェントとやり取り出来ると思います。
面談前にメッセージなどで「職務経歴書、履歴書を作ってもらえるか」または「アドバイスもらえるか」聞いてエージェント選ぶといいですよ☺️

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😊
    この連休中にやってみます!

    • 8月10日