※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー tom
お出かけ

四月の頭に旦那の実家で法事がありその頃6カ月の娘を初めて連れて行きま…

いつもありがとうございます。
四月の頭に旦那の実家で法事がありその頃6カ月の娘を初めて連れて行きます。
新幹線だと約2時間なんですが、駅から義実家が遠すぎる
(駅から車で1時間以上かかる)ため
休憩もタイミング合わせられる自分ちの車で5時間超えの移動することになりました。
休み休み行こうとは思ってますが車での長距離移動の注意事項とかあったら教えてください(T-T)

ちなみに、ノアに乗っていて後ろをフルフラットにして
後部座席の端にベビーシートつけて休憩時にはフラットのシートの上で気分転換に遊ばせたり、PAやSAなどでちょくちょく降ろしたりはしようと思ってます。
いろいろ助言や体験談聞きたいです!
よろしくお願いします(T-T)

コメント

夏嫌い

私もです😭💦
私も不安で考えてました(´・ω・`)

私も3月下旬に生後3ヶ月になる
息子を車で6時間の所に法事で
行かなければならなくて
どうしたらいいのか…

悩みますよね。。

  • しー tom

    しー tom

    3カ月!(◎_◎;)
    それは不安でしょうがないですね(T-T)
    首もすわってない頃なんじゃないですか?💦

    • 2月12日
  • 夏嫌い

    夏嫌い

    そおなんです。
    首もすわってないんですが
    旦那の父親の法事で今回行かないと
    ひぃおばあちゃんがもう歳だから
    逢えなくなるかもとの事で…😢💦

    • 2月12日
  • しー tom

    しー tom

    うちもそんな感じです(T-T)
    実父や母に相談したら
    飽きたらJCTや降りIC以外はベビーシートから降ろしてフラットのシートの上で遊んでればいいんだよ!と言われました笑

    首すわってなくてもこれできますかね…💦

    • 2月12日
  • 夏嫌い

    夏嫌い

    私も危ないと思いつつも
    ギャン泣きして泣き止まなかったら
    降ろして抱っことかしちゃいます😢

    旦那に相談中ですが
    旦那は連れて行きたいみたくて…
    もう本当心配ですよね(◞‸◟)

    • 2月12日
  • しー tom

    しー tom

    お互い何事もなく終わればいいですね(T-T)

    • 2月13日
しずく2045

うちも生後5ヵ月で千葉から大阪までPAとSAで休憩しながら12時間かかりました(><)

夜中出発したので旦那と交代で娘をみながらトイレや食事しに行き、食べ物や飲み物を買いに行きました。私は完ミなのでミルクのお湯をちょこちょこ授乳室でもらいました。

飽きるので娘の好きなしまじろうDVDやおもちゃを仕込んで行きました(*´ω`*)

しんどいとは思いますが無理なさらずにお気を付けて!

  • しー tom

    しー tom

    詳しくありがとうございます!!
    夜中出発はあえて夜中にしたんですか?

    • 2月12日
  • しずく2045

    しずく2045


    こちらこそお返事ありがとうございます!

    はい。あえて夜や夜中にしてます。休憩しながら行くと結構時間かかるし、夜の方が昼間よりPAなどが空いてる事が多かったからです(*^ω^*)

    娘が生まれる前に結婚した時に大阪に行った時もそうだったからなんです。それでも8時間かかったのでf^^*)それを踏まえて休憩も増えるし娘がいると10時間以上かかると思ったので( ̄▽ ̄;)

    • 2月13日
  • しー tom

    しー tom


    それはお疲れさまでした(T-T)
    うちの子すぐ起きちゃうので夜中不安で(T-T)
    寝てくれましたか?

    質問いっぱいすみません(>_<)

    • 2月13日
  • しずく2045

    しずく2045


    コメント頂いてたの分かりませんでした!ごめんなさい!

    来月はとうとうお出かけですね。

    うちの子は寝ると爆睡するタイプですがいかんせん車内ということで……

    うちはセレナなんですがいつも寝ている布団を後ろのシートを倒してひきました。狭いながら家と似たような空間を作ったりしました。

    あとはベビーチェアも飽きるのであとは抱っこで寝かせました。

    なので寝かすのはベビーチェア、シートに布団をひく、抱っこの3パターンでしたよ。

    運転もしんどいですが乳児を連れての移動と比べると運転の方が楽だと思いました。

    • 3月2日
  • しー tom

    しー tom


    ありがとうございます!!!
    もうドキドキです
    この間1時間程離れた実家に行ったら疲れたのかギャン泣きされてもうこっちも泣きたくなっちゃって(´;ω;`)
    結局帰ってこれず2日ほど泊まってきました💦
    朝と夜にのせてみましたがもうそれだけでギャン泣きで…💦


    頑張ってきます(^O^)

    • 3月2日