※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんかけ焼きそば🍼
産婦人科・小児科

朝方、3ヶ月の息子がソファーから落ちました。その後寝た時間が長いので病院受診を迷っています。病院に電話して受診した方がいいでしょうか?

生後3ヶ月ソファーから転落

私の不注意で朝方に息子が高さ30センチ程度のソファーから落ちてしまいました。反省してます。
落ちたところには座布団があり、うつ伏せになってました。おそらく顔から落ちたかの思います。
落ちた時はふぇ〜んと軽く泣いてミルクも飲み少しグズって寝ました。
その後3時間ほど寝てくれたのですが普段この時間はそこまで寝ないので病院を受診するか迷ってます。
今日はソファーから落ちる前の睡眠時間もやや短かったので帳尻合わせで長く寝てくれたのかソファーから落ちたからなのかわからないので余計迷ってます。

今は診療時間なので病院に電話して受診した方がいいか確認をするべきでしょうか?
ちなみにかかりつけは総合病院です。

コメント

ぺぺマム

座布団の上でよかったですね💦ビックリしましたね🥲
場所にもよりますが転落してから、すぐ泣いて吐かずにミルクも飲めて普段と変わらなければ大丈夫と言われますが、頭を打ったあとは時間が経って症状がでてくることがあるので念の為私なら受診しておきます🥲
赤ちゃんだと、気分悪くて寝てるのかただ寝てるのか判断しにくいですよね💦

  • あんかけ焼きそば🍼

    あんかけ焼きそば🍼

    ご回答ありがとうございます!
    一応かかりつけに連絡しました💦
    火曜日は午前中だけの診療で既に受付が終わっていたので
    状況だけ伝えたところ
    様子見で大丈夫と思うが心配なら午後からもやってる一般病院に行ってもいいと言われました💦
    主人はいつもと変わりなく機嫌いいから様子見で大丈夫だと言い張るので取り敢えずこのまま様子見てみます😭

    • 8月8日
はじめてのママリ

びっくりしましたね😅
直接床ではなく座布団の上だったしミルクも飲んでいつも通りなら大丈夫な気もしますが、まだ小さいので私なら電話してみます!
ここで大丈夫!と言われて判断してもモヤモヤは消えないと思うので、病院電話してみて、指示を仰いだほうが安心すると思います☺️

  • あんかけ焼きそば🍼

    あんかけ焼きそば🍼

    ご回答ありがとうございます!
    先程かかりつけに連絡しました💦
    火曜日は午前の診療のみだったので状況だけ伝えたところ様子見で大丈夫だと思うが心配なら午後からもやってる一般病院に行ってもいいと言われました💦
    機嫌もよく変わった様子がないので取り敢えずこのまま様子見でみようと思います🙇‍♀️

    • 8月8日