※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

出産前の辛い経験を乗り越えて、出産を控える女性が、TikTokで旦那様からの感謝の手紙に感動。旦那様の感謝の言葉について知りたい。

出産した時、旦那様から感謝の言葉を言ってもらいましたか?
TikTokで出産後の奥産へ向けて、感謝の手紙を書いている旦那様がいて、手紙の内容に感動して思わず泣いてしまいました😂💦

私はあと1ヶ月半前後で出産なのですが、安定期までの不安や悪阻や切迫流産からの切迫早産、入院、長期の自宅安静、旦那が気軽に外出する事への嫉妬、妊娠後期のマイナートラブル、薬の副作用が重度すぎてメンタルいかれたり、出産後の子育てへの不安。。
あげていくとキリがないのですが、幸せなマタニティライフなんてなくて、十月十日沢山辛くて不安な思いをしてきました💔

皆さんも色んな辛い事や大変な事を乗り越えて、出産されたと思います✨
だからこそ、出産後の旦那様からの言葉って心にめちゃくちゃ響いたのでは!と思い、どういった言葉をもらったのか聞きたくなりました🌸
ちなみに私の旦那は感謝を直接言葉にするタイプではないので、それもあって皆さんの旦那様の言葉を聞いて、あともう少しの間、頑張ろうと思って質問させてもらいました✨

コメント

M✩.*˚

帝王切開後半分寝てたのもあって、あまり覚えてないですが
ありがとう!ぐらいだった気がします😂

  • ママリ

    ママリ

    ライトな感じだったんですかね🥹?
    でも感謝の言葉があると、やっぱり嬉しいですよね🤙✨

    • 8月8日
  • M✩.*˚

    M✩.*˚

    ですね😂
    感謝の言葉はうれしかったです✨

    出産がんばってください💓

    • 8月8日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♂️✨

    • 8月8日
mmm

コロナで立ち会いできなかったので
分娩室に登場と同時に大号泣で😂

よく頑張ったね😭
ありがとう😭と言われました🥹
大号泣だったので
たくさんの言葉は出ずでしたが笑

LINEであとから
俺をパパにしてくれてありがとう
等など感謝の言葉も
もらいました🙋‍♀️

もう少しで赤ちゃんに会えますね👶
赤ちゃんもママとパパに会えるのを
楽しみにしてますよ🥹!

出産頑張ってください💪💗

  • ママリ

    ママリ

    旦那様、大号泣されたんですね🥹✨
    もう想いが溢れて止まらなかったんでしょうね❤️
    しかも後からLINEで伝えてくれるのも嬉しいですね!

    温かいお言葉ありがとうございます😊🌸
    初めての事ばかりだったり、痛いのが怖いですが、頑張りたいと思います✨

    • 8月8日
  • mmm

    mmm


    私はめちゃくちゃ笑いました笑
    助産師さん達もホッコリで
    笑ってくれてました☺️

    私も初産婦で陣痛とか何もかも
    ほんとに怖かったですが
    まさかの分娩台上がってから
    17分で産まれました👶
    こんな奴もいます🙋‍♀️笑

    頑張ってください🤗💗

    • 8月8日
  • ママリ

    ママリ

    可愛い旦那様ですね😊✨
    うちの旦那は大号泣なんて想像できないので、ちょっと涙出るだけでも笑ってしまうかもしれません😂

    17分はスピーディーでしたね!
    めちゃくちゃ羨ましいです✨
    初産はよく長くなると聞くので覚悟してますが、格闘する時間は短めであってほしいですね🥹💦
    ありがとうございます🌸

    • 8月8日
はじめてのままり

普段私の家族から
本当何考えてるのか分からない(悪口ではないです😂関係は良好です!)
と言われるくらい
無口で妻の私も10年一緒ですが
何考えてるのか分からない
涙出ることあるんかな?ってくらい
感情の波があまりない夫ですが
2人目の妊娠期間は本当に大変で
21w〜切迫流産からの切迫早産で
3ヶ月入院、
産まれるまで安静期間期間が
半年くらいで本当大変でした。
22wのときは生まれるかもしれないと言われていましたが
なんとか👶🏻も頑張ってくれ
38w4dで出産で
立ち会い出産で産まれた直後
大泣きの夫でした😂笑
1人目の時は陣痛がしんどくて
産まれたら解放感やばくって
涙出なかったのですが
1人目のときも夫は号泣でした😂
2人目は色んな思いでの妊娠出産だったので
夫の涙見てもらい泣きして夫婦で大泣きしました😂笑
言葉数は少ないものの
その涙を見てこの人との子供を2人も授かれて無事出産できて良かったと思いました☺️🌸

後少し応援してます✊!

  • ママリ

    ママリ

    普段感情を表に出さない方が出産時に大泣きするって、本当に感動されたんでしょうね🥹✨
    奥様をずっと見てこられたからこそ、気持ちがその瞬間に溢れたんでしょうね😊🌸
    うちの旦那はどちらかというと感情が表に出やすいタイプのはずなのに、私の前では何か思う事があっても感情を出さず何故かクールで。。笑
    きっと涙1つ流さないだろうなーと思ってます😂💦
    なので、素直に感情を表に出してもらえて、同じ気持ちで出産が迎えられたことは本当に羨ましいです😂❤️

    応援ありがとうございます!!
    後もう少し、頑張りたいと思います🌸

    • 8月8日
 りさ

陣痛中からずっと40時間立ち会いしてくれたのですが献身的に腰を押したり飲み物を飲ませてくれたりサポートしてくれました。出産後は「ありがとう😊😭」とさっぱりしたコメントでしたが、産後に助産師さんから「今まで見てきた旦那さんの中でベスト3に入る献身的な旦那さんでした!」と言ってもらえました。確かに陣痛中、鬼の様な形相で叫びまくっていた中、文句も言わずに眠らずずっとサポートして勇気付けてくれていたので、安心してお産が出来たと思います。
今回2人目妊娠で悪阻で全く動けず寝たきりの中、子育て、家事の全てを担ってくれているので、妊娠しているのは私だけど、夫も一緒に頑張ってくれているのだと感じられます☺️
言葉も嬉しいですが行動で表してくらるのも嬉しいです🥰

  • ママリ

    ママリ

    40時間!すごいですね🥹💦
    奥様もですが、旦那様もつきっきりで一緒に頑張ってくれたんですね✨
    うちの産院はコロナの関係もあるのでたぶん帰らされるかもしれないです😂💦
    帰らされなくても、うちの旦那は陣痛きてる私にどうすれば良いかも分かってなくて献身的に側にいてくれるなんて想像できないです🥹笑
    分からなくても旦那様なりに頑張って動いて側にいてくれるって心強いですよね😊✨

    • 8月8日
ママリ

自ら気の利いたことができる人じゃないので、産院の計らいですが…(笑)

産まれた直後の息子を抱いて「こんなにかわいい子を産んでくれてありがとう」と短い言葉ですが、メッセージ動画を撮ってくれていました☺️💓

子どもが産まれたら日常が一変して慌ただしい毎日だし、一生産後ガルガル期なんじゃないかと思うくらい、旦那にイライラすることも増えちゃいましたが🤣
その動画はずっと宝物です。

  • ママリ

    ママリ

    同じです😂💦
    うちの旦那もそういったタイプの人ではないです💦
    でも、そういった一言が有るのと無いのとでは全然こちらの気持ちが違いますもんね🥹✨
    出産後の育児だって壮絶で。。
    でもその一言が残ってると、なんだかんだ頑張ろうって思えるし、産院の方、ナイスですね😊❤️

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

1人目出産後はお疲れ様ぐらいだったような😂

でも普段から上の子の面倒はよくみてくれるし、今2人目妊娠中ですが、可能な限り飲み会なども減らしてくれてるので有難いなぁと思ってます😊家族で外食したら必ず子どもの隣に座ってご飯食べさしたりしてくれるのでゆっくりご飯食べれてます😮‍💨