![kana1104azu1218](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![T.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T.
耳鼻科に通った方が鼻づまりはすぐに治ります😆💕
2日に1回くらい鼻水吸ってもらってました🎉
![よしじゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よしじゅん
耳鼻科の方がいいですよ😄
うちも最初は小児科に行ってたんですが、先輩ママ何人かに「熱以外は耳鼻科がいーよ。」て言われ、それからは耳鼻科に言ってます。
うちの娘もずっと鼻水が詰まってる感じで、耳鼻科で鼻の奥の方に貯まってるのを吸ってもらい、吸入器をして帰ってます。
多いときは週3で通ってました。
1歳すぎてから大分落ち着きました。
鼻水が喉におりてきて痰になって、オエッていう咳をしていたこともあり、咳止め&痰きりの薬をもらってました。
鼻水をほっておくと中耳炎になるらしいので、こまめに行かれる事をオススメします。
-
kana1104azu1218
3件耳鼻科に行ったのですが赤ちゃんだし仕方ないですねって返されて💦
耳鼻科変えて明日行ってみます!
吸入器って薬の入った蒸気すうやつですか??
鼻水が喉に入ってもしかしたら気管に入ってるのか夜は特にゼイゼイいいます💨💨
明日行ってきます!- 2月12日
-
よしじゅん
グッドアンサーに選んで頂き、ありがとうございますm(__)m💓
3件も頑張って行かれたんですね。
お疲れ様です😣
まだ言葉を発しないから、こっちが察してあげるしかないんですが限界があるので、ちゃんとした医師に診てもらいたいですよね😢
そーいえば、赤ちゃんだと診られないと言われる病院もあるらしいと聞いて、病院のホームページみてから私行きました。
吸入器は、そうです。
蒸気が出てそれを吸うやつです。
子供対応している病院だと、吸入器をしてる間に、子供が飽きないように人形がつるしてあったり、アンパンマンのポスターが貼ってあったりします。
うちの娘もそうでした。
ゼイゼイ言うから小児科に行ったら、喘息ていわれ、そんなばかな…て思って耳鼻科に行き直したら「ただ単に鼻水が喉におりてきてるだけで、喘息ではないと思うけどねー」て言われました😅
明日お気をつけて。
行ってらっしゃい❤
ちなみに私の友達は、息子の鼻水吸ってもらったついでに、耳掃除もしてもらって帰る、て言ってました(笑)- 2月12日
![ベビクロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビクロ
薬があって無いかもですね。
耳鼻科もおすすめします
息子は
耳垢が奥に溜まっていても
耳を触ってましたよ
-
kana1104azu1218
私も薬が合ってない気がします!
近くに他の小児科なくて…でも子供のためなら仕方ないですね😥
先月耳鼻科に行った時は耳も鼻も問題ない、薬も要らない、赤ちゃんにはよくあることって言われて終わっちゃいました…
鼻水も取ってくれませんでした😥
耳鼻科も変えよかな…(笑)- 2月12日
![ゆん8810](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん8810
鼻詰まりで鼻水が出るようなら中耳炎の可能性もあります!
うちの息子も鼻詰まりで耳を触っていて、鼻吸引のついでに耳鼻科で見てもらったら軽い中耳炎になってるねーって言われたことあります
耳垂れもなかったし、耳の匂いも臭くなかったのでびっくりです!
耳鼻科でも鼻吸引してもらえますし、小児科でできないことをきちんとやってくれるので、鼻水や鼻づまりになった時わはじめに小児科に行くようにしました(^^)
-
kana1104azu1218
可能性ありますかΣ(´∀`;)
鼻水ダラダラです💦
今読んで思ったのですが若干耳が匂います…
可能性たかいですね(´×ω×`)
明日耳鼻科に行ってきます!- 2月12日
-
ゆん8810
耳垢があったり、耳の穴周りがカサカサで痒いって場合もありますが
うちの息子も熱や嘔吐下痢以外わ耳鼻科に通ってますよ(^^)
中耳炎ぢゃないといいですね!- 2月12日
![サクサクパンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクサクパンダ
小児科は耳の中までは診察しません。
耳鼻科をお勧めします。
kana1104azu1218
確かに耳鼻科に通ってた間は鼻詰まりがすこしまっしだった気がします!
遠くて行くのを諦めちゃったんですが…
頑張って通います💡