※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚して3ヶ月色んなことがありました下の子が保育園に通い始めて4月か…

離婚して3ヶ月
色んなことがありました

下の子が保育園に通い始めて4月から毎月40度近くの熱を1週間だして下がらず入院 3ヶ月連続で毎月ほぼ1週間しか仕事してません

プラス、下の子が熱を出すたび熱性痙攣を起こして、1回の痙攣が5分超えの為、夜間救急にも何回も行きました

入院の1週間、上の子は毎回家でお留守番

下の子が退院したと思えば、反動で上の子も発熱

1ヶ月で1週間弱しか仕事出れてないのに、クビにされずほんとに今の会社には感謝してもしきれないです🥲

最後に疲れから、私自身体調崩して蕁麻疹からアナフィラキシー起こして救急搬送されました。


別に自分のこと不幸とも思ってないけど、
ここまで親子共々毎月きつい思いして何か悪い事したの?と思ってしまいます…。

会社とお金には恵まれていて、子供に理解のある会社で幸いクビにはならないし、保険や児童手当などの旧付近で何とか賄えています


離婚してから私は育児と仕事と病院で休む暇もなくまいにちバタバタです。
友達もそんな多くないから、LINEも決まった人だけ。

離婚して1ヶ月後1度だけ旦那と面会しました。
後から聞いた話ですが、離婚してから女遊びをしていたらしく
面会した日も女のとこにいたみたいです。
色々あってやっと連絡無くなってほっとしていた所
昨日のお祭りで見かけました
それも仲良く女と一緒にワイワイ楽しんでました

別に、離婚したし新しい女を作ろうがどうでも良いけど
なんか癪に障ります
散々、子供たちに会いたい、離婚やだと言っておいてこれかよ。と。

悲しいようなムカつくような。
でも、そんな人のことまで考えてるほど暇じゃないので、
子供たちのために今を精一杯頑張ります



コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です😭
いろいろ重なるとしんどいですね。
同じ親なのになんで父親は自由に暮らせるのか本当むかつきます。
養育費はもらえていますか?
主さんに良いことがたくさんありますよーに!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢😭
    仕事も始まったと思った瞬間、熱から入院を繰り返して色々重なりすぎてしんどいです😭

    養育費は貰えてなくて💦
    お金の話とかする前に出て言っちゃってそのまま音信不通です…。
    元々、お金で揉めて離婚したので
    養育費貰えないと思って当てにしてなくて💦

    これからいい事が起こりますように😭

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供は急に体調崩すので仕事休むのがつらいですよね。
    もっと働きやすい世の中になってほしいです。小学生低学年までは体調を崩しやすいので、皆さん経験するのでどうか乗り越えてください!
    そうなんですね。
    本当に男の人って身勝手で腹立ちます‥!!お金が転がってきてほしいです。
    どうか体に気をつけて前向きに過ごしてください。

    • 8月13日
さくら🔰

アラレちゃんさんのお身体が心配です💦

離婚までもいろいろあったでしょうし、その中で毎日お子さんのお世話やお仕事もされていて、本当にすごいと思います🥹

まだまだこれから大変かと思いますが、お子さんとご自身のお身体に気をつけて、職場や周りの方に頼って甘えてどうか乗り切ってください‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    やる事は山ずみで、気持ちと時間が追い付かず…
    ストレス溜まりすぎて自分自身も蕁麻疹出て大変な状態になったり…。

    今はみんなに甘えて、楽できる時に楽します!
    頑張ります!!!😭

    • 8月9日