※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

復職後3ヶ月で妊娠が発覚。悪阻がひどくてテレワーク希望。部署に余裕あり。上司に相談しても大丈夫でしょうか?

復職後3ヶ月、妊娠が分かりました。
まだ5週ですが悪阻が酷くテレワークに変えてもらいたいので
上司に相談しようと思うのですが
やはり復職後3ヶ月で妊娠となると迷惑に思われるようなものでしょうか?😭

部署自体は人は足りており、
休んでも問題なく回ります🙇🏻‍♀️

コメント

ことママ

おめでとうございます👏
私は復職前に妊娠が分かり、3ヶ月だけ勤務してまたすぐ産休に入りました。その3ヶ月はほぼテレワークにしてもらいました。
同じく人数足りている部署です。
人数関係無く、当然迷惑は迷惑だと思います💦
とても気まずかったですが、表面上はおめでたいことなので気にしないでと言って下さる方ばかりでした。
色んな方がいるので嫌な言い方をされる方もいるかもしれませんが、誰も悪いことをしている訳では無いので気にせず相談されたら良いと思います😊お子さんを守れるのはお母さんだけなのでお子さん優先でテレワークにしてもらうべきです💪

caori

おめでとうございます✨
私も今回、復職後3ヶ月で妊娠しました!
上司には元からあと1人は考えてます!
と伝えていたので、今回報告した時はとても喜んでもらえました✨
もちろんよく思わない人もいるとは思いますが、自分の人生なので誰も責任は取ってくれませんし、そこは気にしなくていいと思います。
私はそう、割り切っています!!

はじめてのママリ

温かいコメントありがとうございます😭

お二人の励ましのおかげで
早めに伝える決心がつきました🌷