コメント
ママリ
育児の事ではないのですが
もう少し若かったら幼稚園の先生の職業もいいなと思うのですが、
ぶっちゃけどうですか?😁
良いこと、大変な事とか教えてほしいです💕
゙
こんにちは😊
1歳1ヶ月(今月で1歳2ヶ月になります)の
娘ですが、まだ歩きません💦
ずっとハイハイばかりで、実母がまだ歩かないの?ばかり言ってきてちょっとイライラしてしまいます💦
あとこのくらいの子ってどのくらい喋りますか?🥹
意味のある言葉喋りますか?
ママ、パパとかも言いますか?
たまーーーにママって言いますが本当にたまにで意味をわかって言ってるのかも分かりません💦
できることが今のところ
つかまり立ち
数十秒なら1人でも立てる
指さし
バイバイ
どうぞ(人に物渡す)
べーしてっていうと舌をだしてくれる
ぱちぱち
だした物をしまう
成長に個人差があるのはわかりますが
たまに不安になります😥
-
りり
指差しや指示が通るの素晴らし過ぎます👏🏻
きっと歩くことよりも真似をすることに興味があるのかもしれませんね😌
歩くことに関しては無理にさせなくて良いですよ🌸
時々気が向いた時に手を持って一緒に歩くぐらいで、あとは自由にさせてあげてください🌱
それが意外と近道だったりします!
言葉なんてこの時期に話すのは稀ですよ〜!
ママなど1つでも言えるのなら凄く早いと思います😊- 8月7日
-
゙
初めての育児でわからないことだらけなので
本当にこの相談コーナー?😂有難いです😭💕
本当にありがとうございます😭- 8月7日
ママリ
保育園で年長クラスの男の子です!3月生まれです。一斉指示が通りにくいと言われてます。指示したあとに「何をすればいいの」と息子から先生に質問し、個別に説明すると理解するらしいです。来年度小学校入学…ついていけるか心配です。
そういうお子さんて割合的にはどのくらいいるんでしょうか?
-
りり
同じようなお子さんは毎年何人もいますよ😌
3月生まれとのことなので少しお子さんにとっては難しい指示もあるのかもしれませんね🤔💭
小学校に上がった方が指示が分かりやすいというケースもあるみたいですよ🌸
ひとりひとり合う合わないもあるので、小学校に上がって難しい場合にその時の担任と相談するのがいいかもです🙌🏻- 8月7日
-
ママリ
ありがとうございます✨
そうなんです、3月生まれということもあり、常に着いてくので必死な感じです💦でも他にもいると知れて少し安心しました😊しかも小学校の方が指示が分かりやすいとかあるのですね!それは驚きです。勉強面でも色々心配ですし、我が子ながら大丈夫なのかなってずっと心配してます😅
このような場を設けてくださり、ありがとうございました!✨- 8月7日
りり
凄くやりがいがあって、私には合ってる仕事でした🙌🏻
【良いこと、楽しかったこと】
・子どもたちが成長するために色んな工夫や保育、声かけなどを考えるのが楽しくやりがいがある
・どれだけ仕事がきつくても子どもの顔で疲れが吹き飛ぶ
・ピアノが得意だったので、一緒に歌うのが楽しい
・体力おばけになれる
【大変なこと】
・保護者との連携は凄く慎重に話をするので頭フル回転
・仕事量の多さ
・同学年の他クラスとの差が見えた時に自分の不甲斐なさを感じる
・日焼け絶対する
ざっくりですがこんな感じでした🌸
楽しいこともたくさんあって、子どもが入園したら復帰予定です!
ママリ
遅くなりました😵💦
お返事ありがとうございます★
良いこと大変なことたくさんありますが、すごくやりがいのある良いお仕事ですね💕
大変参考になりました✨
あと私の子供の事の相談なのですが、10月で4才になる年少女子です。
最近ひらがなにハマっており、だいぶひらがなを読むのがだいぶ上手になってきましたが、濁点やちゃちゅちょなど小さい平仮名が入るのがまだ読めません。
年少で言うと、知能的に遅い方ですか?
年少さんは平仮名以外にどんな事を教えたらいいですか?
りり
まず年少さんでひらがなが読めるのって1〜2割程度なので素晴らしいと思います👏🏻
むしろ発達的には早いので気にしないでくださいね😌
モンテッソーリ教育の方法で小さい言葉を教えるときは
「大きい〝ち〟と、小さい〝ゃ〟で ちゃ」
と、画像のようにマス目に文字を書き、小さい文字を分かりやすいように色を変えてみてください!
そのあとは「ちゃ がつく言葉ある?」→ちゃいろ、おちゃ など
をお子さんと一緒に考えながら教えてあげるのがおすすめです🌸
濁点も同様で「〝た〟にてんてんで→だ」→だがつく言葉何?
みたいに遊んでみてくださいね🌱
勉強面では問題ないので、他の活動で言うと
・ハサミで線の通りに丸を切る
・折り紙で三角や四角の角を合わせて折る
・鉄棒などにぶら下がる
・布団の上で転がる
・ハイハイをして体幹を鍛える
・手拍子しながら歌う
などをやってみると良い刺激になりますよ🧸
ママリ
遅くなりました😵💦
たくさんご丁寧にお答え頂きありがとうございます🙏💕
発達的に早いのなら安心しました✨
なるほどですね💡
その言葉が付く物の名前なども考えながら教えると覚えやすそうです❤️
ハサミはちょこちょこしてたのですが、折り紙の角を合わせるのは思いつかなかったです✨
鉄棒はぶら下がってて、鉄棒と自分の間をくるっと回る?のはしてるんですが、他鉄棒でできる事はありますか?
あと、平仮名まだ全部は完璧ではないですが、カタカナを新たに教えても大丈夫ですか?
りり
鉄棒は少しずつ前まわりなどをやってもいいと思います😊
持ち方は親指が👌🏻の形になるようにしてから、ぎゅっと握るように教えてあげてくださいね!
ひらがなができれば、まずはたくさんいろんな言葉を書くことが大切です🌱
お子さんがカタカナに興味をもてば教えてもいいんですけど、カタカナよりも先に単語や短文を書いて、自然に文の構成や助詞などを学んでからの方が望ましいです😌
ママリ
なるほどですね💕
ほんとに参考になります😍
因みに鉛筆でおすすめありますか?
鉛筆の持ち方は何でも大丈夫ですか?
りり
くもんの三角鉛筆がおすすめです🙌🏻
まだ筆圧も弱いので、最低でも2B以上が好ましいですよ😊
鉛筆の持ち方は文字を教える前に徹底してくださいね🌱
自由な持ち方をして後から正しい持ち方をするのって案外難しくて、正しく持ったら再び書けなくなることも多々ありました🥲
正しい持ち方をしてまっすぐな線や丸をたくさん書くと字も綺麗になりますよ🌸
ママリ
画像までありがとうございます💕
なるほどですね♫
最初にしっかり鉛筆の持ち方教えます😍
たくさん相談に、乗っていただきありがとうございます😊✨