※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ベビーシッターのアルバイトに応募したいですが、未経験で不安です。子育て経験はあるが資格がないため、採用は難しいかもしれません。資格取得を検討しています。

ベビーシッターのアルバイトに関してです。
このように書いてますが採用はされるんでしょうか。
私の性格は明るくコミュ力が高い健康体です。
病気は大人になってから全くしてません。
子供も大好きで学生の頃の職業訓練?体験?みたいなのでは絶対保育園や幼稚園、小学校に体験に行くくらい子供大好きです。
娘が通ってる保育園の子達やそれ以外の年代の子達からも懐かれるくらいです。

ですが3歳児までの子育てしか経験してないので
採用は難しいそうですよね。
資格等あった方がより有利ですよね…。
仕事もビジネスホテルの清掃しかした事ないので
家の清掃などはしっかり綺麗にできるのですが
子供と関わる面では…。という感じです。
勉強もできる方ではありますが近所には娘と同年代の子しかいないのでそれ以上のこと関わることはほとんどなくなりました。

このような状態で、未経験はやはり雇いにくいですよね。
資格の勉強して取った方がいいですよね。

コメント

ママリ

資格取得のバックアップあるみたいですし大丈夫じゃないですか😳?
若い保育士さんだって自分の子供はまだいないけど保育士してる方たくさんいますし!

空色のーと

応募で資格保持者や経験者がいると採用には不利かとは思いますが、バックアップもあるそうですし応募する価値あると思いますよ☺️!