※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆママ
お出かけ

【1歳児と海】1歳になったばかりの男の子を育てています。再来週、旦那…

【1歳児と海】
1歳になったばかりの男の子を育てています。
再来週、旦那友達の家族と海に行く約束をしました。
旦那友達の子は1歳半です。
車で1時間半〜2時間かかりそうです。
あまり遠出をしたことがないため不安なこともありますが、せっかくなので行きたいと思っています。
そこで質問したいことが3つあります。

①最近手づかみ食べしかしないのですが、離乳食は何を持っていったらいいと思いますか?

②車は別々で行った方がいいと思いますか?
旦那はお酒飲む気満々なので私が運転になります。

③持って行った方がいいもの、おすすめのもの、必需品があったら教えて欲しいです。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

①おにぎり食べますか?
砂で汚れちゃうので
食べさせてあげれるものがいいかと☺️
持ちたがるようであればおせんべいとか🍘
②別の方がいいかなーと🫤
なんかあった時別でも帰れるように!
③暑さ対策とおもちゃとお菓子とジュースと着替え多めにあれば
大丈夫だと思います☺️

  • あゆママ

    あゆママ

    回答ありがとうございます♪
    自分で持ちたがるのでおせんべいやパンなどにしようと思います✨
    車は別々で行くことにしました😌
    不安ですが、色々と対策して持っていこうと思います🌟

    • 8月8日
りり

①我が子も手づかみ食べ専門家だったので、パンやバナナにしました🙌🏻
お出かけした時は栄養よりもお腹を満たすことが大切です😌

②絶対に別々にしてくださいね!
車でぐずった時なども別れていた方が気兼ねないですし、何があっても家族ごとに動けるといいですよ💭

③持っていくもの
・ポップアップテント
・飲み物(暑いのでアクアライトなどのドリンクがいいですよ)
・おやつ、ご飯
・着替えの服2着
・オムツ
・フェイスタオル
・靴(つま先が出てないもの)

特に靴は必需品かなと🤔

  • あゆママ

    あゆママ

    回答ありがとうございます♪
    最近アンパンマンスティックパンデビューしたので持っていこうと思います😊
    栄養考えてたら大変ですよね💦
    車は旦那とも話して別々にすることになりました🚗
    靴は、まだ歩かないのと少し遊ばせる程度なのですが必要ですかね?🥹
    まだ靴デビューしてないのです💦

    • 8月8日
  • りり

    りり


    できればあった方がいいとは思いますが、少しだけならいらないかもですね🤔💭

    • 8月8日
ココ

①野菜スティック、バナナ、おやき
②別々
③日焼け対策のもの、ミニ扇風機、何本か凍らした飲み物などですかね?
たのしんできてください✊🏻🌟

  • あゆママ

    あゆママ

    回答ありがとうございます♪
    野菜スティックはさつまいもだと良く食べるので、炭水化物にもなるので持っていこうと思います!
    バナナも好きなので持って行きます🍌
    車は別々で行くことにしました🚗
    やっぱり暑さ日焼け対策は必要ですね🥵
    不安もありますが楽しんできます♪

    • 8月8日