※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

事務の仕事が決まり、国民保険に加入しなければならない状況。有給も発生しないが、理想の仕事内容で悩んでいます。

シングルマザーです。
現在の職場で社会保険に加入をして働いています。
転職を考えている中、希望の事務の仕事が決まりました。
事務が未経験のため、受かる事が無く何社も落ちてきた中で受かりました。。

てっきりパートで社保に加入出来るかと思っていたのですが(週5フルタイムのため)、業務委託でした。
なので国民保険に加入しないといけないとの事でした。

社会保険であれば会社との折半になりますが、
国民保険だと全額自払いですよね….
業務委託だと有給も発生しないですよね?

仕事内容的には、理想に近い内容だったのでとても迷います。皆様ならどうされますか?

コメント

なああああああぽよ

稼げるならいいかもしれませんが、
稼げないなら辞めます💦

  • ママリ

    ママリ


    そうですよねー。
    考えます🥲

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

フルタイムだと収入もそれなりにある訳ですから、国保だと結構高くなりますよね??
そんなに金額も変わらないのに、社保の方が手厚いと思うので
でも希望している職種との事で
かなり悩みますね、、

  • ママリ

    ママリ


    任意継続というものがあるらしく、これから調べてみようと思いました😞
    社保が手厚いので抜けることに抵抗がありながら希望の職種なので本当に迷います。😫

    • 8月7日
まみ

私だったら社保の方を選びます。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね🥺

    • 8月8日