
コメント

ます
妹さんはどうなりますか??
妹さんがいなければ見学中は1対1なので私だったら行っちゃうかなと思いました。

りー
スイミングってずっと見てなくてもいいし、更衣室とかあるし、授乳できそうな気がするので私なら連れてきます♡
ます
妹さんはどうなりますか??
妹さんがいなければ見学中は1対1なので私だったら行っちゃうかなと思いました。
りー
スイミングってずっと見てなくてもいいし、更衣室とかあるし、授乳できそうな気がするので私なら連れてきます♡
「授乳間隔」に関する質問
2人目の新生児育児中です。赤ちゃんがまとめてしっかり母乳を飲めるようになるのはいつ頃でしょうか? 1人目の子の時は母乳の出が悪かったのもあり、混合でしっかり母乳の間隔が空くようになったのが4.5ヶ月ごろです。 …
約束のある時の授乳間隔【ミルク寄りの混合】 どうすれば良かったんでしょうか? 生後2ヶ月で3時間おきです。 10時に約束がありました。 時間を調節したかったけど どうしても泣いたのでミルク8時30分にあげたので…
生後一ヶ月の授乳について。 生後一ヶ月と2週間くらいの男の子をほぼ母乳の混合で育てています。 ここ最近、授乳間隔や飲む分数に変化があり、どうなのかな?と思い質問します。 生後0ヶ月後半〜最近までは、母乳片方6…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みさ
妹は保育園に預けることができます!
ます
そうしたら、授乳間隔だけ調整して連れて行消そうな気がします🤔
あとはみささんの経験値ですね!