
今日は面接。家庭と仕事を両立したい。自分を大事にして、周りも大切にできる人でありたい。希望は、自分に合った職場。
今日、面接です。
自分に言い聞かせてる部分もあります。
厳しいコメントご遠慮ください。
励ましのお言葉大歓迎です。
また、似たような境遇の方のコメントも大歓迎です。
今日は面接。
キャリアとか、もう気にしない。
雇用形態はどうあれ、働いてれば社会に貢献してる訳だし、劣等感を抱く必要ないんだ。
こどもたちはもうすぐ1歳と3歳。
大変な時期に、夫の仕事の繁忙期もあっての転職、再度の転職活動。協力して頑張ってる。
転職して1か月で退職なんて、したくてした訳じゃない。
私に合わない環境だったから、ずっと居たら苦しくなるって1か月で分かったから退職しただけ。
今日は面接。
自分が無理せず、辛い思いせず、
家庭と仕事を両立したい。
職場の雰囲気、従業員の価値観、仕事内容が
私に合う場所だといいな。
私は私を大事にするから、
その分周りの人に対しても、大切にできる人でありたい。
- kn.m(2歳7ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ママリ
子ども抱えながらのお仕事、大変ですよね💦
面接うまくいきますように😊
頑張ってくださいね👍

はじめてのママリ🔰
合わなかったら早めに辞めるってありだと思いますよ☺️
だって、あわないんですもん😂
ファイトです😆❤️
-
kn.m
お返事遅くなってしまいすみません💦
無事、面接が終わりました。
最後に「連絡は応募されてる方がいるので、一週間後になるかもしれません」と言われたので「そうなんだ、まぁー落ちたかもな」って思ってたんですが、
夕方知らない番号から電話が来て、折り返したら面接を受けた会社からでした。
「採用させて頂きたいと…」って言われてびっくりでした。
てっきり何か忘れ物とか、落とし物をしてしまって連絡してくださったのかなと思っていたので笑
合わない環境で、
相手方の求めてるものと、
私が子育てしながらできる最大限のパフォーマンスとが噛み合わなかったので、
そりゃ辞めるしかないですよね笑
お互いに不満溜まるだけだし、心はすり減らしましたが、退職はベストな選択だったと思います。
お優しいコメントにとても励まされました。
本当にありがとうございました✨- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます㊗️
- 8月7日
kn.m
応援のコメント、ありがとうございました🥺
無事、面接終わりました。
前回の職場のことを思い出してしまったのか、面接30分前くらいから変に緊張してしまって、気分が悪くなってしまいましたが、
なんとか乗り切りました。
連絡来るまでドキドキですが、
別のところも探して動き回ってみようと思います。
お優しいコメントにとても励まされました。
本当にありがとうございました🥺