※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たそ
お仕事

赤ちゃんの名前が未定で、保育園の願書を提出したい状況です。同じ経験の方、対処方法を教えてください。

まだ生まれていない状態での保育園の
願書の書き方が知りたいです。

予定日は10月なのですが、願書締め切りが
今月末となっており自分の勤務先の園に
預ける予定なので早めに出してと言われました。
しかしながら赤ちゃんの名前がまだ確定
しておらず…
こう言った場合どうしたら良いのでしょうか?
同じような経験の方いらっしゃいませんか?

コメント

はじめてのママリ

名前のところは未記入でいいですよ!
市役所に出すときに、市役所によって違うので聞いてみてくださいね😄ボールペンで未定と書いたり、空白にしたり色々です!

認可外や企業提携型なら、その園独自の方法なので、空白で持って行って、提出の時に、ここはどう書いたらいいですか?と聞いてみるといいと思います😊

  • たそ

    たそ

    未記入でいいのですね!!
    良かったです😭
    焦って決めなきゃいけないのかと
    うんざりしていました💦

    • 8月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    生まれる前から申し込む人も結構いますよ😄
    産休明けすぐ働く人とか、4月入園の人など!
    ただ、なんだか嫌ですよね😭私も嫌でした😭

    • 8月7日
mimimimi

出産前の申請の場合、うちの市は〇〇ベビーと記入して申請です!(〇〇は名字です🙆‍♀️)
一律で決まってました☺️