※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃン
妊娠・出産

赤ちゃんがお乳を飲み足りないようで、ミルクをあげています。完母で育てたいが、どうしたらいいか悩んでいます。

生後11日の赤ちゃんを育ててます♪
完母で育てようと思っていたのですが
お乳を10分ずつあげているのにたらないみたいです💦
あげてすぐはまだクチをあけたりらするくらいなんですが、
1時間くらいすると自分のお手手を食べてます゚(゚´ω`゚)゚。

足らないのかと思いお乳をあげるのですが
でているのか出ていないのかわからないし、
ミルクをたまにあげています。。。

なるべく完母で育てたかったのですが
こういう場合はお乳をあげて、ミルクを追加であげたりしたらいいんですかね?!😭

無知ですみません💦

コメント

deleted user

完母が良いなら
あまりミルク足さない方が良いて聞きますよ!
吸わせば出るようになるみたいですし…

  • いっちゃン

    いっちゃン

    そうですよね!💦
    ありがとうございます゚(゚´ω`゚)゚。

    • 2月12日
tanpopopon

ミルクあげても全然いいと思いますよ😆
体重が増えてれば増やす必要もないですが😁
頻回授乳すると数日後に格段に出るようになりますよ😁
市町村の母乳相談的なのありますか?一日度のくらい増えてるとか、一度に度のくらいのンだかとか測定してくれる機会があれば参加するとどのくらい飲んでるのかもわかるしいいですよ👌

  • いっちゃン

    いっちゃン

    頻回に授乳してみたいとおもいます❤️
    病院に母乳外来などあるので、次病院行くまでに増えなかったら行ってみようかな(゚∀゚)♪

    ありがとうございます♡

    • 2月12日
N

生後11日なら10分ずつでは足りないのてわはないですか?😣私は30分ずつあげていました。
ミルクは足さない方がいいですよ(o^^o)

  • いっちゃン

    いっちゃン

    30分?!すごいですね💦
    あんまり長くあげすぎるとよくないと聞いてたので。。。

    少し時間を長くしてみます♪
    ありがとうございます♡

    • 2月12日
ちぃ

ずっとあげていれば
お乳がでるようになりますよ!
最初はたりなさそうだったら
少し足してあげてもいいんぢゃ
ないかと思います!!
ある程度飲ませていくうちに
自分のおっぱいだけで
足りてくると思いますよ♡

  • いっちゃン

    いっちゃン

    ほんとですか♪
    頑張ってみます!!

    そーいってもらえて
    気が楽になりました゚(゚´ω`゚)゚。
    ありがとうございます♡

    • 2月12日