
義母が毎週スケジュールを聞いてきて、子供がいるため気が引ける。頼まれることが不快で、ストレスを感じています。
完全同居嫁です。
義母が毎週毎週私の1週間の都合を
聞いてきます。
子供がいるので土日は休みなのですが、
平日にも1日休みがあったりするので
今週何日行くの?と義父もいる晩御飯中など
みんなの前で聞かれるのが気が引けるというか
少し腹が立ちます。
休みの日を把握するとあれしといてね〜
これしといてね〜と待ってましたかのように
頼まれるので正直不快です
私も小さい子供がいるのでそれだけで手一杯です。
義母にスケジュール把握されるのがストレスで仕方ないです。
- あかね(5歳6ヶ月)

あげぱん🥖
うちの義母も私のことよりもうちの旦那(義母から見て息子)の予定を知りたくていつもシフト出たらLINEで送れって言ってました!
ちなみに近所に住んでる義姉の旦那さんのも把握してたいらしくてLINEで送れって言って送るの忘れてるとグチグチ文句言われてました!
義実家同居やめて半年くらいは旦那も送らないと文句言われるからって言って送ってたようですがいつからか送らなくなってました😇
私の予定は一切聞かれたことないですが早く仕事行きなよとかはよく言われてました!

はじめてのママリ🔰
同じく完全同居です。(義母のみ)
嫌ですよ。干渉されてるみたいで気持ち悪い。
うちの場合、最初は私も聞かれてましたが、適当に言ってたら聞いてこなくなりました 笑
ただ、旦那に対してはいまだに聞いてきます。正直旦那の休みを知ったところで義母の予定に支障が出るわけではないし(家事も育児も頼ってないし義母は無職なので)なんで聞いてくるんだろ。て思います。
コメント