※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家族・旦那

モラハラ夫との話し合い…子供が成人するまでは離婚しない事と子供の前で…

モラハラ夫との話し合い…
子供が成人するまでは離婚しない事と
子供の前ではいつも通りでいようと話しました。
が私と2人の時はモラハラな態度は変えるつもり無いとのこと。
本気で嫌いだから本音が出るし、好意が無いから気遣う必要が無いと言われ
「顔も見たくないし、関わりたくない、2人の時は基本話しかけるな」
と言われたあの日から1週間
私の中で何かがプツンとキレて
旦那に何の期待もしなくなったし、言いたい事も少しずつ言えるようになりました。
そして今日のお昼
「ちょっとそっちで行かれへんからママおんぶして連れてて〜」
と今まではよく言っていた冗談を言われました。
今まではおんぶするフリをしたりしていて
今回は口ではいつ戻りの返し「そんなん無理やからがんばってくださーい」
と返しましたが、内心何言ってんだと思ってしまいました。
あれだけの事を言って置いて、確かに子供の前では普通とは言ったけど、どう言う気持ちでそれ言ってるの?
と…
元々レスなので考える必要無い事ですが
上の事を言われて自分の感情として
マッサージとかはしてあげれるけど
無駄なスキンシップはもう無理かもしれないと思いました。

2人の時も喋りかけてきたりするし
先日なんて「アイスいる?」ですって
自分が言ったこと忘れたのかと疑いたくなるほどです。

これもモラハラの特徴ですか?

私は旦那が喋りかけるなと言ったので
必要な時しか喋りかけません。
それが面白くないのなかなんなのか…

モヤモヤするとかそういう感情ではなく
なんというか、未知との遭遇??
どうせ子供が成人したら離婚するつもりですし
もう何でもいいんですけど謎すぎます。

コメント

RuMi

元旦那になりますが、モラハラをされて離婚しました。モラハラを経験して思ったことは、山の天気のようだと感じました。良い時は機嫌よく、悪い時は、理不尽の連続でした。

  • みー

    みー

    やはり感情の起伏激しいんですね🥺
    子供のことは大事にしてくれるし、家事もそれなりにしてくれるし、交友関係や趣味も否定したり制限されたりしてないので
    まだやってけますが、
    成人するまで無理かもなぁと思ったりしてます…

    • 8月6日
  • RuMi

    RuMi

    お子さんの成人後の離婚してからの楽しみとして、例えばになりますが、お互いに安らぎを求められる関係のパートナーを見つけるというのもありかなと思います。
    私も、離婚してから、元旦那とは真反対の穏やかで優しいパートナーと出会えてから、落ち着いて過ごすことが出来てます。

    • 8月6日
  • みー

    みー

    17年後私は…44歳。
    その年になれば落ち着いた素敵なパートナー出会えますかね笑

    • 8月6日
  • RuMi

    RuMi

    私の友人で、子どもの成人後に離婚してから良い出会いがあり、順調に交際してる人が何人かいるので、諦めなければ大丈夫だと思います😊

    • 8月6日
  • みー

    みー

    とても心強いお話です🥹
    今は子供達のために
    そして自分の未来の為に
    女磨きも頑張ります🤣

    • 8月6日
はな

私も子供が成人になるまでは責任があるからとか言われてましたが、結局元夫が育った環境もお義父さんがモラハラだったみたいです💦
私たちが結婚後に熟年離婚されてます。
私は耐えることはできるかもしれませんが、モラハラは治らないし、子供の育つ環境にも良くないと思いました。
あと、私も心の糸がプツンと切れて今まで耐えてたのが我慢出来なくなって置き手紙を書いて実家に避難しました。
どうせ離婚するなら早めでも良いなとも思いました。

  • みー

    みー

    うちの旦那も育ってきた環境があまりよくなかったようです。
    詳しくわ聞いていませんし、記憶があまり無いような部分もあるみたいで、虐待と思われる事もちらほら…
    今は絶縁状態なので私もお会いした事がありませんが。

    今のところ子供達の事は大切にしてくれていて
    子供達にとっては離婚するより一緒にいる方がメリットが大きいと判断して、一緒に居ることを決めました。
    それが逆転した時は離婚すると思います。

    はなさんは大きな決断をされ、すごいと思います。

    • 8月6日
  • はな

    はな

    急いで判断しなくて良いと思います!
    向こうは子どもが成人したら離婚だと言ってたので、どうせ離婚するなら早くても良いと思いました!
    みーさんと子供さんの幸せを事を祈っています!

    • 8月10日