
コメント

いちごみるく
保育士と0歳児ままです!
絶賛うちのこも昨日2回吐き、水様便でしたので明日はお休みさせますが嘔吐はなくなったので漏れるほどではなければ登園させてます!

ゆんゆん
大変ですよね胃腸炎💦
お疲れ様です😭うちの保育園は年中さんからは緩くても預けてる間に1回くらいなら預けられるみたいなんですけど2歳児クラスまでは水状?ゲルっぽい便が1回でも出たらお迎え電話するという縛りがあります。今1歳児クラスですが胃腸炎で10日くらい休んだことがあります💦
本人は元気なのには辛いですよね😱
基準がなければ嘔吐はアウトだと思いますが便だけの状態であればお迎え覚悟で預けてもいいかもですね✨
それで連絡来なければこれくらいなら預かってくれるて分かるかもですし😁
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今流行ってるんですね😭
先生になんと言えばいいですか?便の回数も通常で、ただ柔らかいって言う感じです。
ちなみに幼稚園です。
基本もうパンツなんですが、オムツも持って行った方がいいでしょうか?
いちごみるく
すごい流行ってるんですよね💦
胃腸炎ながくて整腸剤のんでも2週間かかる子もいますからトイレで胃腸炎後うんちができるならもたせなくてもよいとおもいます!ただ柔らかい便のためお家で漏れてることがある場合はオムツ持ってっとくのもよいと思います!便が柔らかい感じですが整腸剤飲んでますみたいな感じでお伝えしてくれる家庭が多いです!