※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

分娩時のいきみ方について、どのように力を入れるのが良いのか知りたいです。お腹をへこますイメージと、うんちをするイメージの違いも気になります。

分娩でいざ産むときのいきみ方って

お腹をへこますイメージでいきむのか
うんちするイメージでいきむのか
(ふたつともおなじ、、、?笑)

どこに力いれるイメージがいいんですかね😂

息をゆっくり吐くのはイメージできるのですが
どこに力いれていいのかよくわからないです、、、

コメント

れに

うんこする感覚です笑

ままま。

💩だと肛門の筋肉しか力入らないので、下腹に力入れる感じですかね、、?笑
3人産んだはずなんですけどよく分かってないです😂

はじめてのママリ🔰

私はうんち踏ん張るイメージでいきんで、子がおりてきたのであってたみたいです!

けーこ

感覚としてはウンチする感じですかね(笑)
おへそを見ながら力を込めると言われた記憶がうっすらとあります😅

ぷにか

本気でうんちするイメージです!笑
お腹に力入れるよりもうんちイメージしたほうが進みました🥹

紫ピクミン力持ち

硬いうんち出す時みたいなイメージです!笑
もう出し切ったるぞ!みたいな勢いで🤣

のんのん🔰

💩です!!
もう本当に出てもいいや!と思ってやってました🤣

s chan

ものすごーい便意を感じました🤣 漏らしちゃうかもです、、って助産師さんに言ったら、それ赤ちゃんだから本当うんちする感じで踏ん張ってって言われました!!( 笑 )本当にそんな感じでしたらすごい上手い!って言われたのでうんちする感じで合ってると思います😂
頑張ってください☺️✨✨