育休中で待機児童の女性が、一時保育か認可外保育園か悩んでいます。時短で働くか、フルタイムで働くか、家計や子供との時間を考えて迷っています。認可外保育園には「認可外」が気になるとのことです。どちらを選ぶか迷っています。
とても悩んでいるので皆さんだったらどうするか意見を聞かせてください🙏🏼
現在育休中で待機児童です。ちょうど4月半ばで育休延長も切れるので仕事復帰しなくてはなりません。もちろん第1希望は認可保育園で通知待ちです。
落ちた時、一時保育の定期利用か認可外保育園で悩んでいます。
・私の仕事は5時45分定時なので認可保育園もしくは認可外保育園だったら延長保育をしてフルタイムで働くつもりです。一時保育にするなら延長保育がないので時短をとらなければなりません。
・一時保育を利用して時短をとったとしても、認可保育園に空きが出たら移りたいと考えています。その際仕事もフルタイムにもどしたいのですが、時短→フルタイム→1年ほどで二人目の産休(授かればの話ですが)となるとやはり会社から嫌な顔されるのではないか、、と不安です。旦那も同じ会社で私をどこに復帰させるか、上の人が頭を悩ませてるようだと少し聞きました。
・保育費は同じくらいです。
・認可外保育園を見学に行ったところ、「親戚に預ける感覚の保育園」を目指しているようで一軒家の家族でやっていました。アットホームな感じで、時間に融通が利くようです。15年近くやっているところなので信頼できない事はないのですが、やっぱり認可外...と、どうしても心のどこかで思ってしまいます。
認可外は落ちたら連絡くれればうちは大丈夫ですと言ってくださっています。
一時保育は通知が来たらとりあえずすぐに連絡ください、希望人数が多いと保育園側で選ばせてもらいますとの事です。
色々書いてみましたが、整理すると私が悩んでいるのは
・一時保育にするとフルタイムで働けない、でも時短をとれば子供との時間が増えるのだから正直嬉しい、でも家計のことを考えたらフルタイムの方がいい
・認可外はどうしても「認可外」がひっかかってしまう
この二点だと思うんです。
優柔不断の文章ですみません...。
みなさんならどちらにしますか?😣
- つー(9歳)
コメント
ぽぴちゃん
こんばんは🌛
わたしだったら認可外に預けてでもフルタイムにします👻
会社にもよると思うのですが、以前の職場で産休育休で復職後に時短勤務してた先輩がいましたが、その分他の人に負担がかかりいつも申し訳なさそうでした😓
2人目欲しいって言ってるのを後輩が聞いてめっちゃ怒ってました😓
それに認可だからといって必ずしもいい保育園とは限らないし逆に認可外だからといって悪いとも限らないと思います😋
認可外であるということのほかに引っかかる点があるなら考え直しますが認可外=ダメだとは思わないのでわたしなら認可外に預けます🐹
ともも
フルタイム復帰して、子供さんが熱出した時のフォロー(お迎え、面倒見てくれる人)してくれる方はいますか?
会社、職種にもよると思いますが、
フルタイム復帰して、子供が風邪とか発熱でしょっちゅう休むのも、与えた仕事量をこなせないことが増えて、会社に迷惑をかけるかもしれないですよね(>_<)
私は現在時短で、4月中旬から、ちょうど1年弱で二人目産休入ります。
幸い福利厚生のしっかりしてる会社と、寛大な上司、職場に恵まれてますが、1人目の復帰のときに、二人目もできれば欲しいことを伝えました。
時短かフルタイムの家計の話しはこちらの都合であって、
そもそも1年でまたお休み入る前提だったら、また人事も変わってくると思います。
私のまだつわりは吐けばなんとか通常業務できましたし、今のところが、1人目より二人目のが吐きまくりました(>_<)
1人目の面倒みながら二人目の妊娠期間となると、つーさんの体調もどうなるかもわかりませんし(切迫とかも含め)…
時短をおすすめするわけではないですが、時短のほうが会社的にも迷惑じゃないこともあるかなーと思います!
その短期間で二人目考えてるなら、時短→フルタイムの途中変更はしない方がよいかなーと思います。。、
-
つー
実家が近いので母にお願いするつもりです!
そうですよね、、欠勤も増える上に残業すらできないのだから迷惑かけまくりですよね(>_<)
私の会社は女性のポストが少ないので私一人が出入りすることでいちいち動かさなきゃいけないはずなんです...。だからおっしゃる通り会社に迷惑がかからない方法を選びたいと思いました!
冷静に考えたらほんとその短期間で変更はかなり迷惑ですね😅
自分の事情にいっぱいいっぱいでそこまで気づきませんでした(>_<)
ありがとうございました✨🙏🏼- 2月12日
-
ともも
頑張ってください!
会社に復帰した時に働きやすい雰囲気かどうかはとっても重要だと思います。。(>_<)
会社の周りの方が、つーさんに言わなくても、変に旦那さんの耳に入るのもイヤですしね(>_<)
この短期間で二人目産休をもう計画されてるならなおさらだと思います。
私も実家の母に呼び出しや発熱時等はお願いしていて、交替勤務していて平日休みの旦那がいても、半年で有休を10日以上使いました。
休みが連続するとずっと実家に頼むのも…というのもあるし、
本当に高熱や嘔吐でしんどいときはママじゃないとって離れなかった時もありました。1番はRSウイルスをこじらせて、1週間ほど入院しました。。。これは私も復帰前に想像してませんでした。。- 2月13日
-
つー
今日通知きましたがやはり落選でした(´・ω・`)
認可外でフルタイムで頑張るつもりです!
うちも旦那も私も平日休みですがそんなに有給使うんですね、、たしかに母親にもそんなに迷惑かけられないですし、子供も体調悪い時くらいママといたいですよね(>_<)
入院は想定外ですね😨
仕事出ても気になるし1週間も休んでられないしやっぱり働きながらの子育ては覚悟してないといけませんね😣
話少しそれますが預け始めた時さみしくなかったですか?(>_<)
すぐに慣れるということも、保育園は慣れれば子供にとっても良いことというのはわかっていますがどうしてもさみしくて😫
離れたくなくて今とても気が重いです😭😭- 2月14日
-
ともも
おはようございます☆
落選だったのですね(>_<)
でもこれで色々準備進みますね!
平日休みでも、体調悪い日がうまくその日(曜日?)にあたるとは…限りませんでした(+_+)
娘が平日3日休んで、そのうちの1日でも旦那の休みと当たればいいなーという感じでした(笑)
預けるときめちゃさみしかったですよ!
同じく頭ではわかっていたつもりでも、初日はなんか涙出てきてました(>_<)
迎えに行った時に大泣きするのもなんか泣けてきましたが。。
今ではすっかり保育園っ子です。成長もすごいです!
自分がもし働かないまま子育てしてたら、こんなに色んな歌を歌ったり、絵本読んだりして遊んであげられなかっただろうなと思います。
もうすぐ一歳10ヶ月ですが、最近はお友達の名前を言うようになってきて、嬉しいです(^-^)
さみしいですが、それだけつーさんが大切に思ってきた証拠です✨
子育てのお話を聞くサークル?みたいなとこで私が聞いたのは、保育園に預けるということに罪悪感は持ってはいけないと言われました。プロに預けるんだからと。。
そう思いながら預けられるほうが可哀想って言われました。
さみしい気持ちはもちろんあって良いですが、可哀想という気持ちは持たないようにしました!- 2月15日
-
つー
それは確かにそうですね(>_<)
体調悪い日がもとの自分の休みに当たることももちろんありますしね!
やっぱりさみしいですよね😭
これから先息子は小学校なりどんどん成長してくにつれて自分からは離れていくんだからいま一番一緒にいれるのに、それをわざわざ自分から離れなきゃいけないのがつらくてつらくて😭
でもおっしゃる通りですね!!
かわいそうではなく、むしろ子供からしたらわたし一人ではしてあげられない楽しみを保育園でお友達とできるのだから、それは成長にもつながる大事なことですものね(>_<)
残り1ヶ月めいいっぱい息子と遊んで楽しみます🎵
長々とありがとうございました😊- 2月16日
退会ユーザー
辛口ばかりでありがとうございます。余計傷つけました。
つー
コメントありがとうございます(^^)
そうですよね、しょうがないことでもやはり周りには負担かけちゃいますもんね💦
ほかに引っかかるところは特にないので認可外で気持ちが固まって来ました😀
ありがとうございました😊