
不妊治療中の女性が、夫の帰省中に体調不良で八つ当たりしてしまったことを反省しています。夫が実家で楽しんでいる間、自分のことを気にかけてくれないことに複雑な気持ちを抱いています。
完全に八つ当たりで反省😭
呟かせてください…
当方不妊治療中、2年ほどになります。
私は仕事があるので夫のみお盆帰省しているのですが、帰省する前から私が風邪と発熱。
夫は実家で義理の甥たちと遊んでいて、
体調不良の私のことなんて気にも留めず連絡もなし。笑
その状況にむかついて夫に八つ当たりしました。。
義理の甥の話を出されるだけでも気分悪いのに
その上自分の体調不良も重なって気分最悪です…
ご機嫌な自分で接すること、というのを心がけているのに…
反省です😔
でも気のつかえない夫にも少し腹立たしさがあるので胸中複雑。
ただ吐きたかっただけなので厳しいコメントなどはご遠慮ください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
それはモヤモヤしますね😭
ご機嫌な自分で接することを心がけているなんてすごすぎます泣
見習いたいです。
私は言いたいこと言って絶賛喧嘩中です。本当に嫌になります。泣

ままり
私も、不妊治療してるときに旦那の甥っ子とか嫌でしたね。義実家にいくと毎回「甥っ子が勉強できる」とか「甥っ子の部活はなんとかで〜」とか、旦那の親からしたら初孫なので、甥っ子姪っ子の話でいっぱいになるのは理解できますがクソほどどうでも良いと思ってました。
今は出産しましたがいまだに旦那の甥っ子なんてどうでもいいです。
実家に来てないからって連絡なしは私もむかつくと思います。八つ当たりというか、私ならはっきりと「心配の連絡もなくてむかついた」と言うと思います。お土産の一つや二つはあるんかいな?と問いたいです。笑
-
はじめてのママリ🔰
ほんと死ぬほどどうでもいいですよね💦
なんかされたわけではないけど義理の甥っ子姪っ子はそういうもんなんですかね🤔
余計な衝突を避けるためにとりあえず帰ってくるまでは必要以上に連絡取らないことにしました💪
お土産の一つや二つあれば水に流してあげますね😆笑- 8月12日

はじめてのママリ🔰
え😱
帰省する前からママリさんが風邪ひいてるのに、構わず旦那さんが帰省する神経がわからない😡
-
はじめてのママリ🔰
飛行機も取ってしまってたのでそこはもう仕方ないです…🤦♀️😢
こっちの気持ちとしては行かないでほしかったですが🤣笑- 8月13日

はむたろー
私も10年不妊で、その間の半分くらいは治療もしていたので‥
気持ちわかりますよ。
たぶんだけどいろんなことが積み重なって辛いのではないかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
おっしゃる通りでいろーんなことが積み重なって、小さなことを重く受け止めたりしちゃいますね😖
早くこの感じから抜け出したいです😖- 8月13日
はじめてのママリ🔰
今回はご機嫌ではいられず軽く喧嘩になりましたが😭😭笑
言いたいこと言うのも大事です!
無事に仲直りできますよう願ってます✨