
産後4ヶ月の男の子ママです。膝や手首、指が痛く、整形外科で検査したけど痛みが増している。大きい病院で詳しく検査すべきか悩んでいます。意見を聞きたいです。
産後4ヶ月の男の子ママです!
長文になります。
産後すぐから膝が痛く、膝は毎日痛いんですが
手首やら指も日により痛くなります。
最初は腱鞘炎かな?と思っていたんですが
4ヶ月経ってどんどん痛みが増してきました。
最近夜中に人差し指の激痛で起きると指も曲がらない程
腫れ上がっていました!たまにあったけど、ここまでの激痛は初めてで整形外科に行きました。
レントゲンと血液検査をした所問題はなく
エコーをして炎症がおきてるねと言われ、色んな所に飛び火して痛くなっているから大きい病院で詳しく検査しましょうと紹介状出しますと言われたんですが
私は痛みを何とか和らげてほしくて整形外科に行ったのに
そこではロキソニンを貰っただけでした。
大きい病院で詳しく検査する必要あるんですかね?
似た方がいたら意見を聞きたいです!
- みー子
コメント

はじめての育児
産後1ヶ月の私も膝の痛みがあるので読んでびっくりしました…😭私の場合は、左手の薬指と小指に曲げるときに違和感があり…
みー子さんの投稿を見て、病院に行くべきかもと思いました…
お大事になさってください!私も用心します😵
みー子
膝の痛み辛いですよね。。
最初は接骨院に行ったりマッサージ通っていたんですがよくならないので整形外科に行きました。
まず最初にリウマチを疑われての血液検査になると思います!
お互い子育て頑張りましょう!
はじめての育児
やはり行くなら整形外科ですね💦
ありがとうございます!続報あればお待ちしています…!