※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの肋を触ったら骨が触れるか、母乳量が減っているのか気になっています。昨日触れたか不安で、痩せたのか心配です。

赤ちゃんの肋の方軽く触ったら骨触れますか?
母乳量減ってる気がするのですが前が触れたかどうか分からず昨日触れることに気づいて痩せたのかな?となんだか心配になってます💦

コメント

deleted user

肋骨触れます!
なんなら朝は少し浮き出てます😂
体重の増えは最近緩やかですが減少してるわけではないし、おしっこもうんちもよく出ているので特に気にしてません😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😭
    体重は増えてるのでとりあえず大丈夫だと思っておきますー!!

    • 8月6日
ままままままり

現在2歳になる子が痩せ型です
生後3ヶ月のときもガリガリでした笑。あばらも触れました

体重が気になるのであれば、赤ちゃん抱っこして体重計乗って、その後自分だけ乗って引き算すれば赤ちゃんの体重確認できますのでやってみてください

増えてないようであれば、ミルクを増やす。母乳外来またはオッパイマッサージを受けるといいと思います。あと白米しっかり食べると母乳がよく出る気がします。それから睡眠も大事です。寝れる時に寝るようにしましょ。

赤ちゃんのことが心配になるってことは、様子見いっぱいしてるとてもよいママの証拠です。
気負いし過ぎず、病院やパパなど頼って楽しい親子ライフしてください

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😭
    体重は定期的に測っており少しづつ増えてます!哺乳瓶拒否が激しく一応克服したのですが途中から遊び始めることが多くて💦母乳増えるように頑張って見ようと思います!

    • 8月6日