※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゅーぴー
子育て・グッズ

真ん中の子の幼稚園について悩んでいます。上の子は近所の幼稚園に通っていて友達が多く、楽しそうだったため、真ん中の子も同じ幼稚園に入れようか迷っています。

真ん中の子幼稚園について。
今上の子が幼稚園、真ん中の子が保育園に通っています。真ん中の子は小規模保育園なので来年度転園になります。
色々考え、保育園ではなく幼稚園に行かせたいなと思っています。上の子が行っている幼稚園は家から近く、近所にも通ってる子がいたため特に他の幼稚園を見ず、入園しました。入園後、色々他の幼稚園の情報を聞いたり、実際上の子を入園させて、また次の子もその幼稚園に入れたいかと考えるとあまりそうは思わないです💧でも、小学校の学区にある幼稚園なので小学生になった時知ってる子がいることがいいなと思います。もし真ん中の子を入れるならここの園がいいなと思う園があるのですが、そこは小学校学区外です(通園バスはギリッギリきます)先日、家の近くのお祭りがあって行ったのですが、上の子の幼稚園のお友達がたくさん来ていてハイタッチや追いかけごっこをしていて上の子もとても楽しそうでした。真ん中の入れたい幼稚園に入れればこういうことにはならないだろうなと思うとなんだか寂しくなって投稿しました🥲上の子と同じ幼稚園に入れようか気持ちが揺らいでしまいました😓💦質問ではなくすみません🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは魅力的な園が小学校の校区外ですが、通わせています🙋‍♀️
幼稚園から同じお友達がいる方が安心、ママ友がたくさんいる方が情報交換できる、と仰る方もいますが、小学生になれば遊ぶお友達も変わるし、ママ友もそんなに必要ない派なので、別に校区はあまり重要視せずに決めました😊