※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私がおかしいですか?😂依存しすぎなんですか?今日お祭り行くか行かないか…

私がおかしいですか?😂依存しすぎなんですか?

今日お祭り行くか行かないかをいとことの電話繋げたまま旦那と会話していました。
いとこAだとします。(独身女です)

癇癪持ちの子供を連れての人の多いお祭りに行くか行かないか私は行く前まで悩んでました。旦那は行こう絶対組でした。
凄く人の多いお祭りで私は行かない方が自分のためでも子供のためでもあると思って旦那に対して「大変になるしもう少し大きくなってから行こ」と言いました。しかし旦那はんーと拗ねるばかり底に電話越しに聞いていたAに「旦那友達と言ってくればいいじゃん」と突っ込む。私はそれに対して「それはおかしくない?独身でもあるまいし😮‍💨」と言うとAは「旦那に依存しすぎでしょ。別にそれくらい行かせてやればいいじゃん、仕事と育児どっちが大変だと思ってる?」と言われました。

私だってお祭りはそりゃ行きたいよ!!コロナ明けてのお祭り
だけど子供の普段の様子旦那が頼りないことを分かってるからこそ
今回はやめておこうと!!!思って言ったのに🥹


癇癪持ちの育児がどれだけ大変なのか毎日毎日頭抱え泣きそうになりながらの育児。仕事も同じようにしんどいのはわかってます。


普通に「あーじゃ行っておいで?」が正解なんですか??

コメント

ママリ🔰

おかしくないです。絶対。
おかしくない?という方がおかしい😂
なんでいとこさんは、旦那さんの気持ち寄りなんだ?
仕事と育児を比べるのも絶対間違ってる!!
こっちは家族なんだから口挟むな!
と、思ってしまいました😊笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もぉなんか、、泣けました😭💭
    返信ありがとうございます🥹

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

この文面だけで考えると、
独身の方に対して独身でもあるまいし、という発言が気に触って意地悪な言い方(依存しすぎや仕事のほうが大変発言)になったのかなと思いました😂

全然依存しすぎじゃないです!そもそも家族で行くか行かないかの話になってるのになぜ友達出てくる?って感じです(笑)

どっちが大変とか比べる必要ないです😭
3歳で夏のお祭り人混みは大変だと思いますし、主さんの判断は間違ってないです🥹

ママリ

仕事と育児どっちが大変だと思ってる?って特にやったことない人に言われたくないです!!!別に依存してるわけじゃないです。
旦那さんは何故そんなにまでして行きたいのですかね。そんなに行きたいんなら旦那さんとお子さん2人で行っておいでって言っちゃうかもです😂大変さを思い知れと!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は本当にふだんから駐車場などでもちょっと子供みてて?と頼んでもチラチラ周りばかりみて子供を見ないような旦那なんです。
    1回それで子供から目を離し子どもが道路に向かって走っていったこともあり子供と旦那2人でが本当に怖くて😭

    まだまだ旦那は高校生のままの気持ちなのかなと😣

    言い返したらいとこに「なんで怒ってるの?」とも言われもう私の考えが行けないのかなと思ってしまうほどでした😭
    ご返信ありがとうございます😭

    • 8月6日
はじめてのママリ

仕事と育児どっちが大変かっていうのに繋がるのは意味がわかりませんが、奥さんが行きたくないなら友達と行けば?っていうのは別に普通の提案かなと思います。結婚したらダメなんですかね?依存とまでは思いませんが…
うちは逆で旦那が人混みダメなんで「子ども家で見とくから僕じゃなくて友達と行ってきて」って言われます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供がいない状況ならば私も行きたかったと伝えた上での「旦那は友達と言ってきたら?」と言われたので。
    子供中心の生活が当たり前ではないのかな?と私は思ってますけど色んな意見もある中お返事ありがとうございます!

    • 8月8日