※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pippi
子育て・グッズ

1歳の女の子の歯磨きについて相談です。歯ブラシと歯磨き粉のオススメを教えてほしいです。

歯磨きについて🦷🪥

もうすぐ1歳になる👧です!
現在、歯は下2本 上3本生えています

今はシリコンの歯固め兼歯ブラシのような🪥を使用しています💦
もうすぐ1歳になるし、歯もしっかり生えてきたのでこの度歯ブラシを新調しようと思うのですが…オススメの歯ブラシなどありますか?
自分で持ってガジガジたまにシャカシャカしてます。
パパママにも磨かせてくれますが、上の歯は何故か嫌みたいで磨くのに苦戦します💦

あと、この月齢から歯磨き粉などは使用していますか?オススメの歯磨き粉などあれば教えてください🙇‍♀️

よろしくお願いします!!!

コメント

しはるん

西松屋で売ってる、グルッと一周ブラシになってる歯磨きを重宝していました🥺
←説明下手くそですみません…

その時期暴れたりして歯磨き苦戦すると思うんですが、普通の歯ブラシと違って、側面も裏面も360°ブラシになっているので多少暴れても磨けて良かったです🙌

  • pippi

    pippi

    コメントありがとうございます✨
    グルっと歯ブラシになっているものがあるんですね😳!
    皆さんからのコメントをみて初めて知りました😂
    これなら下の歯を磨きつつ、上の歯も磨けそうです🫶
    さっそく探して買ってみます🍀*゜

    • 8月6日
Haruka

歯科医院勤務です🪥大人が磨いてあげる用にはピジョンの乳歯ブラシケアってやつがおすすめです。本人がもって噛むようなやつならハミコのベビー歯ブラシですね。また歯磨き粉は自分でグチュグチュペーが出来る子が使うモノなので、赤ちゃんには歯磨きジェルフッ素入りのものがいいですよー!
あと余裕があればフロスちゃんってやつもおすすめです☺︎

  • pippi

    pippi

    コメントありがとうございます✨
    とても詳しく教えて頂きありがとうございます💕
    さっそくハミコのベビー歯ブラシとピジョンの乳歯ブラシケアを購入してみます!!!

    お忙しいところ申し訳ないのですが1点教えてください💦
    歯磨きジェルですがオススメなどありますか?
    皆さんチェックアップのバナナ味を使われている方が多いみたいなのですが🍌🦷

    • 8月6日
  • Haruka

    Haruka

    ジェルはチェックアップがおすすめですがバナナ以外がオススメです!バナナはフッ素濃度が他のものより低いので!いまは0歳の乳児でも900~1000の濃度が推奨とされてるんです!チェックアップは薬局では売ってないのですが歯医者さんやロフトなどでは販売してますよ☺︎

    • 8月6日
  • pippi

    pippi

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️✨
    やはりフッ素濃度が大切なんですね!!!ロフトで娘の好きそうなお味がないか探してみます🫶
    とても勉強になりました✨
    ありがとうございました💖

    • 8月6日
  • Haruka

    Haruka

    グレープとか人気です🍇上の歯嫌がるとのことなのですが上って上唇小帯があるので嫌がるんです😰なるべく歯磨きしてない時にお口マッサージしてあげると良いかもしれません!

    • 8月6日
  • pippi

    pippi

    グレープ🍇試してみます✨
    そうなんですね😳本当にとても勉強になります😭💖
    お口マッサージもチャレンジしてみます( •̀ •́ )୨

    チェックアップのジェルはフッ素濃度高い物にしてもうがいはしなくても大丈夫なのでしょうか?💦
    度々すみません🙇‍♀️💦

    • 8月6日
  • Haruka

    Haruka

    親御さんが楽しく笑顔でやってあげると赤ちゃんも楽しいんだーって思ってくれるはずです☺︎
    赤ちゃんってそもそもうがい出来ないんです!なので歯磨きしたあとはそのままで大丈夫ですよ、水とかも飲ませなくて平気です☺︎使う量だけ本当に少量で大丈夫なので気をつけて下さい🪥

    • 8月6日
  • pippi

    pippi

    なるべく私も同じタイミングで一緒に歌いながら歯磨きするようにしてるので、それは続けてみます☺️✨
    うがい出来なくても大丈夫なんですね😳それを聞いて安心しました🥹!使用する歯磨きジェルの量気をつけますね!
    たくさん質問をしてすみませんでした🙇‍♀️その都度、丁寧なご回答も本当にありがとうございました💖

    • 8月6日
にじのはは

上の子が、2歳前に初期虫歯のなりかけになったことがあり、それ以来、歯磨き粉は歯医者でも使ってるフッ素がちゃんと入っているのが明記された"チェックアップ"を使っています✨

あと、定期的に歯医者に行ってフッ素塗布してもらってます!

  • pippi

    pippi

    コメントありがとうございます✨
    うちの子も寝る前のミルクがまだやめれずにいるので虫歯が心配です😭

    お忙しいところ申し訳ありませんが2点教えてください🙇‍♀️
    チェックアップはドラッグストアで購入出来ますか?💦あまり見たことがなくて💦赤ちゃん本舗とかですかね?🥹
    あと、歯医者でフッ素塗布してもらうようになったのはいつ頃からですか?まだ5本しか歯が生えていないので…受診するならもう少し先ですかね?🤔
    よろしくお願いします🙇‍♀️💦

    • 8月6日
  • にじのはは

    にじのはは

    ドラッグストアではあまりみかけないですが、カインズホームは取り扱いがあるのか、結構どこのカインズホームでも歯磨きコーナーにある気がします🤔

    かかりつけの歯医者では、一本からでも塗布してますといわれたので、下の子は上の子の塗布に合わせて一本生えた段階から開始せようと思ってます✨

    • 8月6日
  • pippi

    pippi

    カインズホーム近くに無いかもです😭歯磨きコーナーを気にして見るようにしてみます✨

    そうなんですね😳!私もかかりつけの歯医者さんに聞いてみます!!!歯は大事ですもんね✨
    お忙しい中、返信ありがとうございました💖

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

歯磨きの習慣をつける目的で自分で持たせていて、それはハミコ?を使っています。
仕上げ磨き用は、写真タイプのものを使っています。(メーカーはいつも適当です。)
360°ブラシがついているので、噛まれてもクリクリ動かしたりできるので、個人的に磨きやすいと思っています😊
歯磨き粉はジェルタイプを使っていて、チェックアップのバナナ味です。(多分使っている人結構多いです。)

歯磨きは嫌がる子が大多数だと思います。
小児歯科の先生2人にお話を聞きましたが、おふたりとも羽交い締めにして磨いてOKと仰っていました🤣
羽交い締めにしても、顔は笑顔で、歯磨きは優しく。だそうです🙆‍♀️

  • pippi

    pippi

    コメントありがとうございます✨
    写真まで😭とっても分かりやすくて助かります🥹💕
    ハミコとチェックアップは使われてる方多いですね😳!
    ちなみにですが、チェックアップはどこで購入されていますか?💦お店であまり見たことがなくて😓
    お味もやっぱりバナナがオススメですか?🍌

    羽交い締めにしても顔は笑顔で歯磨きは優しく(笑)その光景を想像したら笑っちゃいました🤣
    頑張ってみます💪✨

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チェックアップは近所のドラッグストアで購入しました!
    バナナ味はフッ素濃度が低いので、0歳から使えることになっています。
    決まり?が新しくなってフッ素濃度が高いもも味やぶどう味なども適正量を守っていれば使えるようですが、
    私はズボラで出しすぎちゃうことが多いのでバナナ味にしています😂

    虫歯にならないように羽交い締め頑張りましょ〜🤣

    • 8月6日
  • pippi

    pippi

    ドラッグストアでも置いてる所があるんですね😳!
    ママリ🔰さんとても詳しくて尊敬です😭✨赤ちゃんに使用出来るフッ素適正濃度とか全然知りませんでした🥹💦

    私もズボラなので…バナナにするかその他のにするか悩みどころです🤣笑

    はい!その中のママさん達も羽交い締めにして頑張ってると思うと私も頑張れます😂💕沢山教えていただいてありがとうございました💖

    • 8月6日
ゆみ

1歳になったら歯医者さんでフッ素塗ってもらうといいですよ!歯磨き粉は、うがいが出来る様になるまでは使わなくていいと思います。私は歯ブラシはキャラクター物にして、少しでも楽しく歯磨きしてもらえる様にしてます。

  • pippi

    pippi

    コメントありがとうございます✨
    やはり1歳になったらフッ素塗ってもらった方がいいんですね😳✨
    今月か来月あたり歯医者さんに行ってみようと思います🫶
    いないいないばぁのワンワンが好きなので、👧が楽しく歯磨き出来るようにワンワンの歯ブラシ探してみます🍀*゜

    • 8月6日
  • ゆみ

    ゆみ

    pippiさん❤️
    うちは1歳2ヶ月の頃から3ヶ月に1回歯医者さんに行って、フッ素を塗ってもらってます。まさに昨日行って来ました🌞小児歯科がある所がいいと思います😃

    • 8月6日
  • pippi

    pippi

    そうなんですね☺️✨
    3ヶ月に1回!忘れないようにしないと😳💦
    小児歯科ですね!さっそく近場で探してみます🦷
    色々教えていただいてありがとうございました🍀

    • 8月6日
  • ゆみ

    ゆみ

    pippiさん❤️
    毎回次の予約して帰ってます😃お役に立てたなら嬉しいです😊

    • 8月6日