![梅ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもを預けて出かけることが多い理由や、夫の提案に戸惑いを感じる状況について相談しています。周りの方々はどうしているか気になっています。
帰省時などに、ママさん自身のご友人と会おうとなった時、自分の子ども連れて行きますか…???
うちの子は落ち着き無いタイプなのと、家で見てくれる人がいる、久しぶりに会うからお話をすることに重きをおきたい、という理由から預けて出かけることがほとんどです。
今回大人7人での集まりのうち、4人が子連れ、計6人子どもが来ます。
今回も連れて行かない選択なのですが、夫に「子どもがそんなにくるなら娘のお友達もできるんだし連れて行ってあげたらいいのに」と言われて、なんだか機会を奪ってしまっているのかなという気持ちになってしまいました💦
皆さんどうされていますか?
- 梅ちゃん
コメント
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
私は連れて行ってます!
もちろん場所によりますが、うちは基本誰かの家なので連れて行ってます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
周りが子ども連れてくるなら
連れて行ってます!
まあのんびりできませんが😂
-
梅ちゃん
そうなんですよね😭💦
のんびり?リフレッシュも兼ねて出ているので、まさか夫に突っ込まれるとは思っていなくて💦- 8月6日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ママが決めて良いと思います😊
確かにお子さんにとっては、子供が集まる場は楽しい機会だと思います✨でも私も集まる場所や行くまでの手段、状況などで連れてくのしんどいな〜(元気すぎるので…)と思ったら預けて行きたいです!
実際は預けられる人がいないので行けずに断ってます🥲
-
梅ちゃん
いいんですかね?😭💦
夫も、悪気があったわけじゃなくて単純に疑問に思っただけみたいなのですが、すっごく罪悪感うまれました💦- 8月6日
梅ちゃん
うちもどなたかのお家ならいけそうな気がします🤔
ありがとうございました!