※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーまる
子育て・グッズ

ミルクの摂取量が不安定で、無駄に捨ててしまう悩み。保健師相談済み。良い方法を知りたい。

もうすぐ4ヶ月になるのですが、ミルクの飲みムラがすごく10.20mlしか飲まない事もチラホラ、、
ガッツリ時間を空ける、泣いてからあげる、乳首のサイズ、哺乳瓶を変える、粉ミルクを変えるなどいろいろ試しましたがどれもだめでした。毎日何時頃にたくさん飲むか決まっている訳でもないし、少なめに作って飲むからと追加で作ってあげても絶対飲みません。なので、毎回多めに作って余ったミルクは捨てています。飲む時で160飲まないと20〜50なので毎回140〜160作ります。毎日300以上は捨てているので何か良い方法があればと思い質問しました。
2ヶ月前からこのような感じで、保健師の方に相談しても体重が増えてるなら〜と言われて終わります。
体重の増えは良くないですが、一応平均内に入っているのでそこは大丈夫かなと思っています。
同じような感じで何かいい方法がある方はぜひ教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

その時期はムラありますよね😭
うちはミルクの温度を上げる、乳首を温めたら良かったです。

  • ちーまる

    ちーまる

    温度でも飲んでくれなくて、、もう飲まないものは諦めるしかないのでしょうか😭

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとうちはフラットじゃないとミルク飲まないです。完ミの人に多いみたいです。
    あとママがあげると飲まないっていうのはよく聞きます。まだ母乳の匂いがプンプンしてるらしいです。
    体重の増え良くなくても、しっかりおしっこ出ていれば大丈夫かなと思います☺️
    今ってトータルどのくらい飲んで、
    何時間おきに飲んでいるか差し支えなければ教えてください

    • 8月6日
  • ちーまる

    ちーまる

    ありがとうございます!
    フラットとは寝かせた状態で飲ませる感じでしょうか🥺
    旦那があげても飲まないです、、。3〜4時間(前の飲み具合によります)あけて、平均すると飲む時は140前後、飲まないと20前後、トータル5.600です。

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝かせた状態です!
    うちもその時期は500から600でした!ミルク缶に書かれてる量飲めるようになったのは5ヶ月以降でした!新生児じゃないから、赤ちゃん泣かなければもう少し間隔あけたいとこですね😳

    • 8月6日
  • ちーまる

    ちーまる

    寝かせた状態やってみます🥺
    4ヶ月頃は体重どのくらいでしたか?😣もし良ければ教えていただきたいです🥲
    2回連続で20前後しか飲まなくても5.6時間位あけても大丈夫でしょうか🥲100以上飲んだ時は次のミルクは5.6時間あけたりしていたのですが、それでも次のミルクの飲みが悪くて😭保健師の方には飲む量少ないようならこまめにちょっとずつ飲ませるように言われて試してるのですがトータル量全然増えなくて😭

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月丁度で、5940gでした!
    2回連続で20前後は脱水が心配なので、140くらい飲めた時は4時間以上あけれたら良いかもです。
    寝返りはまだですかね?寝返り頻回にするようになれば消費してお腹すくので、量が増えてくると思います☺️今は焦らなくても良いですよー!
    うちは寝返り6ヶ月だったので、それまであまりお腹空かなかったですね😇記録みたら、6ヶ月までミルク600でしたが、健康に育ってます🤣

    • 8月6日
  • ちーまる

    ちーまる

    ありがとうございます!
    寝返りまだしてないです😭
    みつさんのお話聞いて安心しました🥺もう1つ聞きたいのですが、寝かせた状態であげたあとはゲップさせて上半身すこし上にしておけば大丈夫ですかね🥲?

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それで大丈夫だと思います!
    鼻詰まりの時にフラットは良くないので、気をつけてください!🫶
    気になるようなら角度つけてあげてみてください!
    私は最初授乳クッションであげてました。今はセルフ飲みしてくれます。

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、眠い時は本能でたくさん飲んでくれるので、起こさなくても寝たままあげてました。赤ちゃんって寝ながらでもなぜか上手に飲みます

    • 8月6日
  • ちーまる

    ちーまる

    詳しくありがとうございます!
    可愛いお写真まで🥺💓
    参考に致します🥰

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

下の子はミルクを気持ち温かめにする、ミルクあげて飲まなかったら20分くらい開けてから再チャレンジとかで飲んだりします😊

再チャレンジしても飲まない時は諦めますが笑

  • ちーまる

    ちーまる

    温度も試したのですが飲んでくれなくて🥲再チャレンジの時は新しいミルク作っていますか?🍼

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段20分以上かけて飲む時もあるので冷蔵庫で保管しておいてお湯で温めてからあげてます!😊

    • 8月6日
  • ちーまる

    ちーまる

    ありがとうございます!試してみます!

    • 8月6日