自閉症の4歳息子が保育園でお友達トラブルが増えており、療育でも同様の問題があるか不安です。保育園と療育の対応の違いについて相談したいです。
自閉症の診断がおりてる子で、保育園利用中です。
お友達トラブルが増えましたと、今までも報告はありましたが、だんだんと増えていって今週は毎日のように報告を受けました。
療育には報告しました。
療育でもお友達トラブルはあるようですが、この年齢はみんなそんな感じですと言われてしまいました。
確かにそうかもしれませんが、息子の場合家庭では他害、物投、癇癪、暴言があります。
保育園でもだんだん露呈していていますが、療育ではパニックだけのようです。
先生も療育は多いし、あまり気にされませんが、保育園でお友達を怪我させたり傷つけたりしてはいけないと思っての報告ですが、療育の対応ってこんな感じなんでしょうか?
今の保育園より療育の方が利用歴はかなり長いですが、息子の露呈具合は療育より保育園の方が家庭に近い感じです。
4歳、知的なし自閉症アスペルガーです。
- はじめてのママリ🔰
🐱ྀི🐱ྀི👻
うちの息子もADHDと自閉症スペクトラムです!!
保育園では今のところ他害はないようですがしーんとしてる時にいきなり大声でてんどんまんの歌を歌い出したりするのが今困ってるところです😭
療育も母子通園型なのでお友達はいないけど保育園系列の療育なので保育園で起きたことも療育に話し回るので言わなくても対策とか考えてくれてます💦
家ではうちも暴力、奇声、癇癪よくやります💦
保育園では本人は抱きついてるだけなんですが身長が大きいため他の子に抱きつくと首に手がいってるみたいで首絞めのような形になっちゃうから先生たちも目を離さずに見ててくれてます😭
バナナ🔰
息子(ASD自閉症タイプ知的なしとAD/HD)は3歳の頃他害が多く、4歳になっても時々手が出てしまうこともあったり、距離感が近すぎ&力の加減が苦手で当たりが強くなってしまう事を療育で相談してましたが対応策を一緒に考えてくれましたよ。
それを園に伝えて対応してもらう、という形を取ってました。
4歳だと定型発達の子はもう他害もあまりしなくなってくる年齢なので「そんな感じ」ではないと思いますけどね・・・
だんだんと増えているって事は特性だけではなく別に理由もありそうな感じかな?とは思いました。環境の変化やストレスとか。
コメント