※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝓡 ◡̈
お仕事

産休・育休制度の給与や出産手当、退職か休職か悩んでいます。制度を利用しても仕事復帰の不安があります。他の方はどうされましたか?

現在第二子の9週で妊娠中です🤰🏽
第一子の時は働いていなかったので、産休・育休制度について無知です。
今の職場では2年ほど前に初めて産休・育休制度を利用し始めた方がいました。

恥ずかしながら、産休・育休中は毎月給与まではいかないが、少し給与的なものを頂けると思っていたのですが、実際はそうではないのでしょうか。
出産手当金というもののみ産後に頂けるのでしょうか。また、それはどれくらい頂けるのでしょうか。

職場の人にまだ妊娠報告をしていないので、報告をする時に退職を伝えるか、産休・育休制度を利用するか迷っています。実際今の職場に不満があるのでこの際退職しようかなと思っているのですが、旦那の収入だけでも生活は出来ますが、やはり金銭面に余裕がある方がいいので、制度を利用して給付金など頂く方がいいのか迷っています。
制度を利用したとしても産後、2人の育児と家事と仕事の両立もできるか不安で戻れる自信もないです🌀
(今はフルタイムで保育士しているので、行事前など繁忙期です)
皆様は休職しましたか?退職しましたか?
あまり、良くないですが休職した後、退職も考えてしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

基本的には毎月は入りません。
出産手当金は産後3~4ヶ月頃にまとめて1回
育休手当はだいたい2ヶ月ごと(会社の申請のタイミングによっては最大4ヶ月空くこともあり)に振り込まれます。

  • 𝓡 ◡̈

    𝓡 ◡̈

    そうなんですね!ありがとうございます😭

    • 8月12日