※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リーchan
ココロ・悩み

育休明けに辞める理由を教えてください。

産休育休を貰う前は復帰しますと会社側に言い
育休終わる頃に復帰しないで辞めた方いますか?

保育園に入れない理由以外に辞め方の理由を
聞かせてください。

コメント

☆まめお☆

私が以前、勤めていた会社は復帰せずに退社する人が多かったです💦

理由は、親が病気または要介護、自身の引越し、などでした!
ほぼほぼ嘘でしたよ😅

  • リーchan

    リーchan

    そうなんですか!
    ありがとうございます。

    • 2月11日
deleted user

私は子供が発達障害で仕事復帰どころじゃなかったので辞めましたが💦
出産前は育児が思いの外大変で仕事との両立が難しそうなので辞めると言おうかな〜と考えていました😂

むぎかぶ

私ではなく、同僚のお話ですが…。
同僚は二人目の復帰の際に保育園は入れそうだけど、急な呼び出しの対応が出来そうに無いので辞めました。
通勤に一時間前後かかるのと、一人目の時は両親(爺婆)が助けてくれていたのですが、二人目の時に『もう歳だから助けてあげれない』と言われたそうです。
旦那さんも役職のあるお仕事なのであてにできなくて、悩んだ末辞めていかれました。
辞めると言ったのは会社から復帰の部署が決まってから言ってたので、本人いわく、かなり嫌な顔をされたそうです。
本人も迷惑をかけてしまったと反省してました。

  • リーchan

    リーchan

    ありがとうございます。
    その同僚の方は転職したんですか?

    • 2月11日
  • むぎかぶ

    むぎかぶ

    いえ、専業主婦をされてます。
    ご本人は働く意欲はあるのですが、やはり今はお子さんが小さいのでお仕事復帰は考えてないみたいです。

    • 2月11日
  • リーchan

    リーchan

    保育園はどうなさってるんですかね。

    • 2月11日
  • むぎかぶ

    むぎかぶ

    幼保一体の所の用だったので、上の子はそのままで下の子は3才になるまでご自身で見ていたと思います。

    • 2月11日
  • リーchan

    リーchan

    ありがとうございます😊

    • 2月11日
y

ご存知だとは思いますが、復職前提での産休・育休取得なので嘘は勿論よっぽどの事がない限り復職するべきだと思います。
何があったか知りませんが、復職しないで辞めるつもりなのですか?