※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プレママ
家族・旦那

旦那と大袈裟しました。子供がう⚪︎ちがオムツから漏れてしまい、お風呂…

旦那と大袈裟しました。

子供がう⚪︎ちがオムツから漏れてしまい、お風呂に入れる時
私は、浴槽にお湯をためてました。
旦那は赤ちゃんを抱っこして浴室に連れて来てくれたんですが、まさかの抱っこしたときに、高い位置で抱っこしたせいでドアのレールがある天井に思いっきり頭をぶつけました。(赤ちゃんが予想外な動きをしたからです)
ゴンッとすごい鈍い音が響きました。
私はそれに対してめちゃくちゃイライラしましたが、責めてはダメなので、本当に気をつけてと言いました。
実は泣くほど頭をぶつけたのは2回目です。(同じシチュエーションでないので、責められなかったです)

そしたら旦那が、レイアウトが悪い、オムツ替え中手伝ってと言ったのにちゃんと抑えてなかったからこうなった。と言い訳?し始めて私がブチ切れました。

レイアウトは、確かに最近デカすぎるベビーゲージを設置したせいで、またがないとキッチンと浴室には行けません。椅子を2階に持っていけば、通れるので持って行ってねと伝えていて行動しなかったのは旦那です。

ただ、レイアウトも少なくとも頭をぶつける要因があったかもしれないですが、私はこれまで一度も泣くほどぶつけたことありません。
なんか、言い訳ばかりしてるように感じてめちゃくちゃイライラしました。
そうゆうと、こっちばかり責めてじゃあ1人で子育てすればと逆ギレ?みたいに言われて更にイラつきました。

意味不明です。
私はぶつけてしまったことを責めてないですし、次から気をつけてと言っただけなのに、気をつけていてもこうなるとか、全部自分だけのせいにされるのが嫌みたいなこと言ってました。

皆様はこの状況でどう伝えたらいいでしょうか。
私は言葉が強いので、気をつけて言ってますが
今回私が言ったのは、別にぶつけた事は責めてなかったのにあんたがぐちぐちレイアウトが悪いだの言う意味が分からない。なんでこっちが悪いみたいな言い方なの?今後は同じようにぶつけないように気をつけてって言ってるだけじゃん
と言いました。
全然自分のせいにされるのが嫌みたいです。もう疲れました。(レイアウトの件は私も悪かったと言ってます)
結局うまく伝えられず向こうは拗ねて2階に行きました。そこも腹立ちます。

くだらない内容ですみません。

コメント

はじめてのままり

家のレイアウトって、夫婦で解決する問題じゃないですかね...
そこを奥さん任せにしてるのに、ちょっと、ん?となりました。

  • プレママ

    プレママ

    コメントありがとうございます。
    レイアウトは基本私がって感じで💦
    今回部屋に合っていないベビーガードを設置も私がサイズを間違えた事に自分ならちゃんと買う前に見るし見せて欲しかったとまで言われました。そもそも話ずれ過ぎですし、私が悪い場面を探る感じがして気分悪かったです。私はただぶつけないよう気をつけてで終わらせたかったのに、、なにが正解か分からなくなってしまいます🥲

    • 8月5日
ままり

普通の位置より高いところで抱っこしていたってことでしょうか?😵‍💫
プレママさんもレイアウトのことは悪かったと伝えているようですし、(それが原因じゃない気はしますけど)レイアウト含めどうすればこうならないか相談しよう。とかですかね(>_<)

ぶつけられたら赤ちゃんも痛いし、かわいそうですよね😓
気をつけて だけでそうなっちゃうと困りますね🤦‍♀️

  • プレママ

    プレママ

    おそらく、💩がつかないように高い位置で抱っこしたみたいで、、
    別にそれに対して責めてなかったのに、レイアウトのせいだとか言ってきた事に腹が立ちました。。
    拗ねるのも腹立ちますしどうしたらいいか、わりません😓

    • 8月5日
  • ままり

    ままり


    そういうことですか💦
    「気をつけて」「分かった」で終われるのになあって思います🥲
    レイアウトのせいだって言うならそうならないように全部ご主人が考えたらいいんじゃないですか?😵‍💫(すいません、性格悪くて🫨)

    • 8月5日
  • プレママ

    プレママ

    今後気をつけて、で終わるような内容なのにこっちに文句言ってきたり自分だけが悪くない、みたいな感じが本当ストレスです。。
    レイアウトもじゃあ自分がやればと言いましたが、そもそもこんなデカいベビーガードは買わないとか意味不明なこと言ってなんか言い訳ばっかで言い合いも疲れました😓もう放っておきます🥲
    コメントありがとうございます😌

    • 8月5日
がーこ

すみません、私は状況が想像できないのですが…赤ちゃんを頭の上で持ってないと天井には当たらなく無いですか?
うんちがつかないように抱っこするならお尻拭いてから抱っこすれば良いのに。
レイアウトもあるのかも知れないけど、そんなの自分も考えれば良いし、大人なんだからこうしたらこうなるみたいな予測して行動してほしいですよね。
レイアウトがどうのこうののまえに、赤ちゃんをぶつけた事実を悪いと思って欲しいと伝えます。誰のせいとか関係なく、赤ちゃんが痛い思いをしたのが現実なので。私に言い訳するんじゃなくて赤ちゃんに謝ってねと。

  • プレママ

    プレママ

    和室の部屋で襖があるので、そのレール?部分が出っ張ってます💦まぁ天井に近い位置にある出っ張り部分です、、。
    大人が両手をあげたら届くレベルの低さです。
    はい。いい訳ばかりで呆れました。大人なら分かりますよね。。ぶつけてしまったのなら次気をつければいいのに
    私を責めるのが謎です。
    私が旦那を責めてるのが嫌らしくて、そもそも最初責めてなかったのにぐちぐち私のせいみたいな言い訳をするからそれに腹が立ち責めたんです。
    そしたら拗ねました。疲れます本当、、😓
    赤ちゃんに謝ってほしいです。抱っこしないと言ってて更に腹立ちました。そうゆう考え方が無理すぎます笑すみません愚痴沢山😭

    • 8月5日