
産休まで残りわずかで、気持ちが進みづらい時、休んでもいいと思いますか?それとも頑張っていくべきでしょうか?
産休まで残りわずか(出勤日は9日ほど)で、
しないといけないこと沢山あります
でも、今日気持ちが進みづらく
ブルーです😭
そんな時は、休んでもいいと思いますか?
それともあと数回の出勤だし、
頑張っていくほうがいいと思いますか?
- ちいまま(1歳7ヶ月, 3歳8ヶ月)

退会ユーザー
誰にも迷惑かけないなら1日くらい休みましょう☺️☺️迷惑かけるなら踏ん張ります。笑

はじめてのママリ🔰
しないといけない仕事が引き継ぎ関係で、今日出社しないと産休取得後に誰かが困るなら行きます!

June🌷
1日休みます〜☺️お腹が張って…とか言って笑
お腹の中の赤ちゃん育てることでも頑張ってるのに、無理して頑張らなくて良いと思いますよ!

そらゆり
引き継ぎが休んでも終わるなら休みます。
終わらないなら出勤します!
今ではなく復帰後にも迷惑かけますからね、、、

ちいまま
皆さま
コメントをありがとうございます🙇♀️
今日は、心も体もしんどくてついていかなかったのでお休みしました。
先週、週6勤務を終えて会社の皆でご飯会、二次会も行き…からの、また今週は週6勤務の最終日だったので、疲れも出ていたのかなと…😭
また月曜日から残りわずかの日数ですがお仕事がんばります!!
コメント