※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
妊娠・出産

無痛分娩希望で義実家反対。産む際の心配や対応について相談。

【無痛分娩、義実家の反対について】

普通に産むつもりだったけど、無痛分娩教室?的なものに行ったら考えが変わり、無痛希望したいとおもうようになりました。
ただ、義実家が反対しています(旦那、実母は賛成)
無痛で産むことを伝えずに産むのはほぼ不可能なのですが、妊婦、産後メンタルでそれが耐えられるのか心配になります🥹
金がもったいない、痛みを知れ、などと言われました💧
個室、大部屋希望に関しても、そんな贅沢するもんじゃないと言われました🥺

シングルで再婚なので1人目どのように産んでいるかなど知らないのもあるかと思いますが、、(1人目少し難産でした😭)

皆さんなら無痛しますか?
もし無痛希望を伝えて上記のような反応をされた場合なんて言いますか、、
旦那さんになんて言ってもらいますか?

コメント

はらぺこあおむし

無痛にします!
産むのはさくらさんですし
産んでもらってありがとうの
立場のやつがとやかく言うなです!

私も4人目は無痛希望でしたが
旦那が猛反対で(結局できず普通分娩でしたが🤣)
産むのは私。痛いのも私。
命をかけるのも私。変われるか?
刃物で股を切られてもその痛みすら
わからない程痛い陣痛を経験できるか?
ってめちゃくちゃ文句言いましたwww

  • さくら

    さくら

    旦那さんが猛反対ってそれまた、、🥹
    なぜ反対だったのでしょうか、、

    ほんとですよね、、義実家の人達にもそれを言いたいです🫠

    • 8月5日
あ

旦那に何か言ってもらうと言うより
産むのはさくらさんですし、義実家に何言われても関係ないです。
自分の産みたいように産むべきだしそれ。わざわざ義実家の同意を得る必要もないです!!
わざわざ産む方法まで口出してくるのめんどくさいですね💦

  • さくら

    さくら

    かなり色々口出しされますね💦
    しかもその時の機嫌で変わったりするので困ります、、、!
    産んだ後に色々言われるんだろうなと思うと萎えます🥹

    • 8月5日
  • あ

    もしそれが嫌ならはっきり言うしかないですね💦
    わたしも結構昔はこうやったとかぐちぐち言われてましたがはっきり
    【時代が違うし私達の子供なので私達のやり方で育ててます。
    お義さんが育てるわけじゃないですよね?】と言いました!

    • 8月5日
ぷにか

無視して無痛にします笑
旦那様も賛成してくれてるし、お前に関係ねーよ😆って感じです!!

  • さくら

    さくら

    ホントそうですよね、お金出す訳でもないし、、笑
    旦那が義実家側じゃなくてほんとに良かった!!!と思います🥺

    • 8月5日
Noa♡

そんなの無視して無痛にします!!!

他の皆さんも仰ってる通り、
産むのはさくらさんですし
義母は何も関係ないです!!

私の義母と旦那(特に義母)は昔ながらの考えの人で、お産は自然で!痛みを味わってこそ良い母になる!って考えでして、、🤮
でも私は絶対に無痛が良かったので、反対されましたが、産むのは私!!!と2人を無視して無痛で押し通しました🤣

そもそも痛みを味わってこそ良い母になるのならば、この世の男性みんな良い父にはなれませんよね🤣笑

余談で長くなりましたが←
旦那様に何か言ってもらうってよりかは義母なんかの言ってることは無視して無痛にすれば良いと思います!
回答になってなかったらすみません、、🥺💦

  • さくら

    さくら

    うまれたあとに、義実家の方々に色々言われるんだろうと思ったら怖くなってしまいます🥹

    旦那さんにも反対されると辛いですね、、
    強いです🥺!
    痛み味わって変わるってほんと、男性が言うと特大ブーメランですよね😅😅😅笑

    旦那さんに何か言ってもらいたいというのも、義母に何か言われた時に
    気にしなくていいよ
    といわれることが多くて、いや、気にするよ!とおもって😅
    あと余計な口出しを少しでも減らすとしたらどんな風に言ってもらうべきなんだろう、、と思ってしまいました🥹!

    • 8月5日
梅子

痛みを知れって、しっとるわい!って感じですね。
一度生んでるし、その後の身体のことも知ってるから言ってるのに。

そもそも息子さん取られて何かしら言いたいだけのBBAなのかもしれないので、息子さんがいくら言っても投稿者さんが悪く思われるだけだろうなと思うんですが…(洗脳されたとか…)
伝えず産むと嘘ついたろってなっちゃうってことですか?同居されてるとか?

痛み云々だけじゃなくて、産後の体のダメージが少ないとか言うと、産後こき使われちゃいますかね💦
そしたらほんとにKBBAですけどね😭

  • さくら

    さくら

    ほんとですよね!!
    1回産んでるからこそ思ったことです😭
    それだとしても初産で無痛はない!とか言われても嫌なんですけどね、、💦笑

    その通りです!うちの息子(孫)を取られた、と義母、義祖母から言われました。妊娠初期にはおろせとも!🥹
    洗脳された、言われそうです。。

    同居はしてないですが、産む前後に上の子見ててもらうかもなので、面会などでバレるのかな、と、、😭

    どうなんですかね😭😭!
    嫌味は絶対言われますね、、

    • 8月6日
deleted user

あとで愚痴愚痴いわれるとは思いますが、無痛にしたほうがいいですよ😨

そうじゃないと、痛みとか疲れの恨みを旦那と義母に持ってしまうと思います💦

  • さくら

    さくら

    ほんと確かにそうですね、、無痛します!!
    今のところ逆子ちゃんなので出来るか定かではないですが🥹!笑

    • 8月6日