※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

浜松市東区の篠ケ瀬幼稚園、天王幼稚園、蒲幼稚園について口コミ情報が知りたいです。先生や教育方針、人気度、3歳児の空き状況など気になります。

浜松市東区、篠ケ瀬幼稚園、天王幼稚園、蒲幼稚園の情報が知りたいです。

近々東区へ県外から引っ越す予定です。
今年度3歳になった娘がいるため、入園する幼稚園を決めなければなりません。
市役所で冊子をもらったので、場所や人数、かかる費用などはなんとなくわかりましたが、実際の口コミが知りたいです!

・先生や園の雰囲気
・特徴的な教育方針など
・人気かどうか(早朝から並ばないと入れないなど)
・満3歳児の空き状況(もし空きがあれば秋から入れたいです)

など、ここにないことでもいいのでわかる方いたらお願いします。
現在通われている、もしくはここ数年で通っていたor通っていた方から聞いた!でもいいです。
実際に見学に行くのがいい、などのコメントは不要です。

コメント

Bambi♡

4年前のことですが…篠ケ瀬は、礼儀をしっかり教えるところですね!しっかりしてるイメージでした。座って英語?とかもあったような。昔から人気ありますね!当時の延長保育は外に出ないと聞きました💦中遊びのみ。
かば幼稚園長男が通いました。先生が温かい💓他の幼稚園に比べて本当そこはすごいいいなと思います。あとは遊びこむところで外で思いっきり遊びます!遊びから学ぶといった昔ながらの幼稚園て感じです😊
天王はわからずすみません💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    貴重な情報、本当にありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️
    篠ケ瀬しっかり系なんですね…
    うちから一番近いんですが、たくさん遊んでくれる園がいいと思っていたので、かば幼稚園の方が気になります😍
    かば幼稚園は、PTAなどわりと大変でしょうか?💦

    • 8月6日
  • Bambi♡

    Bambi♡

    遊びもちゃんとしてるんじゃないですかね?ただ先生対子供の数はかば幼稚園のが多い気がします。なんか大変そうな印象受けましたそればっかりは見学等行った時の雰囲気に影響されますが( ; ; )

    かば幼稚園はPTAにあたれば大変だと思います。わたしは一回もならずわかりませんが、昔よりだいぶ大変さは減ったと聞きますが…

    • 8月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、子供に対して先生がたくさんいるのはありがたいですね…
    かば幼稚園も篠ケ瀬幼稚園と見学行ってみようと思うんですが、それだけでは色々わからない部分が多そうだなと思って💦
    こういう具体的なお話とても助かります😭

    話がそれてしまうんですが、支援センターやこども館を利用したことはありますか?
    引っ越すにあたって、入園するまでは支援センターなど遊びに行けたらと思うんですが、おすすめがあれば教えていただきたいです🙇‍♂️

    • 8月6日
  • Bambi♡

    Bambi♡

    そうですね!行った時のなんか合う合わないってのもあると思いますしそれ以外の情報も知りたいですもんね🤗

    わたしはよくカンガルーのお家に行ってました!あとは幼稚園の未就園児対象のものに行ったりでした💓

    • 8月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!
    カンガルーのお家、新居から10分ほどでした😍
    引っ越ししたらさっそく行ってみます♡
    気になる園の未就園児対象のものにいくのいいですね!
    そちらも調べてみます🙇‍♂️
    本当にありがとうございます🙇‍♂️

    • 8月6日