![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タグチレディースクリニックで出産、または転院された方いますか?お話聞かせてください。
鳥取市のタグチレディースクリニックで出産された方おられますか?
もしくはタグチ受診したけど、何らかの事情で中央病院とかに転院した方おられますか?
よければお話聞かせてください!
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 生後4ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![cocco.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cocco.
子供2人ともタグチで出産しました😊転院等はしていませんっ
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
タグチにかかってましたが、38週の時に妊娠高血圧症候群になり中央病院に転院になりました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
高血圧症候群だと38週になってても中央病院での出産になるんですね!!
私は1人目切迫で長期入院していたので、タグチにかかってもすぐ転院させられるかなーと勘繰ってます😅
転院先は中央病院一択でしたか?- 8月5日
-
ゆみ
1人目の時は宮本産婦人科→中央病院、2人目の時はタグチ→中央病院、3人目はさくらレディースクリニックで出産しました(*^^*)
タグチ通院時はで37週から高血圧気味だったのですが、38週で150を超えて中央病院紹介になり紹介状もらったのですが、その日の夜に破水してしまい、緊急で中央病院に出る事になりました🚗³₃なので、飛び込み妊婦みたいな扱いになってしまって加算されてしまって退院時の請求が42万を大幅にオーバーしてびっくりしました😭- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私は1人目を鳥取産院で出産しました。
2人目をみやもとかタグチにかかるか迷っています💦
みやもとも転院されたのですね!1人目も高血圧が理由ですか?💦
飛び込み妊婦!紹介状あるのに加算されるのですね!中央は少し割高とききます💦
中央は入院時の対応や設備などはよかったですか?
質問多くてすいません💦
タグチやみやもとは何週で母子手帳もらえましたか?- 8月6日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
病院は中央病院一択でした!
1人目の時は米子医大も言われてたのですが、なんとか回避でき中央病院で出産できました!
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
1人目は赤ちゃんがお腹の中で大きくならず、27週で転院しそこから37週まで中央病院で管理入院しておりました。1人目の時は妊娠糖尿病にはなりましたが、高血圧にはならず。2人目の時は妊娠糖尿病にはならなかったのに、高血圧に。3人目はどちらもならず。ただ、妊娠前に甲状腺の手術もしてて、1人目2人目も色々あったのでわりかし個人病院もギリギリでしたがなんとか出産できました(*^^*)
1人目の時は立て替え前の中央病院だったので出産後も大部屋でした😅5人部屋にパンパン+赤ちゃんも5人なので大変でしたが、2人目の時は今の中央病院での出産だったので個室でしたので快適でしたよ😊セブンイレブンもあったのでデザート買いに行ったり🍨(笑)
対応は中央病院の方が助産師さんが手厚い感じです!さくらで出産したあとは個人病院だからなのか、3人目って事なのか何も教えてくれなかったです( ᐛ )中央病院は母乳推しですし、さくらはミルク全然OK!勝手に作ってあげてね。って感じでした😂
-
はじめてのママリ🔰
管理入院もしんどいですね。
私も1人目切迫で2ヶ月ほど入院したので、2人目も長期入院覚悟してます…😭
中央病院での管理入院はストレスなかったですか?どんな感じで過ごされてましたか?
出産によって、ほんとそれぞれですね!
中央は母子同室でしょうか?それで5人部屋はなかなかゆっくりできないですね🥺
産後は個室に限りますね👌
院内にコンビニがあるのは総合病院ならではですね!!
手厚いのですね。それなら安心です。総合病院だとなんだか質素で素っ気ない感じなのかな〜と思ってました!
さくらも一度検査で受診したことがありますが、綺麗でしたね!でも対応が冷たい?と言われてるのが気になって😅- 8月7日
-
ゆみ
上の子が居て長期入院になるとなかなかしんどいですよね😭同部屋に双子ちゃん妊婦や、切迫、前置胎盤の方が居て皆長く同じ時期に出産だったので仲良くなってカーテンあけて話したりしてました😂今のご時世的にはダメかもしれませんけど😂
中央病院はご飯だけは期待しない方がいいです😩ふりかけ必須でした🙃
さくらは出産後の入院中もほとんど部屋には来ない感じでしたよ🙄私は何とも感じなかったですけど、1人目出産の方とか何も分からない人は不安だろーなーと思いました🙃
心拍1回目じゃなかった気がします🤔8週か9週か出産予定日決めた時に次の診察までにもらってきてねー。だったよーな気がします🤔- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねー😭まだまだ甘えん坊の息子をおいて入院はなんとしても避けたいです😭
中央は紹介状なしじゃいけない分同じような境遇の方がおられるから安心ですね!5人部屋でも仲良くなれたら楽しそうですね!
ご飯やっぱ期待できないんですね😭お祝い膳とかもなかったですか?
さくらで産んだ友人も同じようなこと言ってました😂
鳥取産院も冷たい人が多くて、1人目なのにそんなんわからんよー!って思うこと多かったです🥺
そうなんですね!
初診を7週くらいでいこうかなーと思ってるのでうまいこと心拍確認できたら次の9週とかでもらえそうですね😆- 8月7日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
タグチもみやもとも心拍確認後に母子手帳もらってきてねーって言われた気がします🙄さくらの時も心拍確認後でした!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
心拍1回目ですか?- 8月7日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
たまたまご近所さんだった方もいて子ども同士同級生なのでそれきっかけでママ友になれました😊長期入院だと個室が気が楽ですが個室代かかるしご飯代もバカにならないですから出来れば入院は避けたいですよね😱
お祝い膳ありました!でも総合病院のお祝い膳なのでわぁーーー❤️ってならなかったです(笑)ちなみにさくらはお祝い膳はなくお祝いデザートでした🙄タグチはご飯が豪華で美味しいみたいですよ🥺鳥取産院もお祝い膳ってフレンチとかですよね?
もはや、2人目だろうが3人目だろうが産まれてからの事なんて忘れてますよね😂さくらで沐浴指導もしたくないなら良いよーーって言われて、それはします!!って言いました🤣
赤ちゃん楽しみですね👶素敵な出産になりますよーに❤️
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃいいですね!私も長期入院の時の同室さんとは仲良くしてます😊
なにより精神的にキツ過ぎるんで何とか自宅でゆっくり過ごしたい…
そうなんですね😫
タグチで出産までこぎつけるの目標に頑張ります🤣
鳥取産院はお寿司とフレンチコースがありました🤣豪華でしたが産後キツくて満喫できなかったです🤣
すっかり忘れてます…初産と思って接してほしいですね😂
色々と有益な情報ありがとうございます!- 8月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
タグチどうでしたか?
診察時の先生の感じとか、出産入院時の対応とか…
タグチで不妊治療をしていて、出産もそのままタグチでお願いするかどうか迷っています。
印象はとても良いですが、不妊専門で、出産に関してはどうなんだろう…と色々考えてしまい🙇♀️
cocco.
他の産院を知らないのであれですが、私的にはとても良かったので2人目もタグチ一択でした!
先生はサバサバしてるなと感じますが、質問すれば丁寧に答えてもらえますし、信頼できるなと思いました!
ただ予約しててもすごい待つのでそこはマイナスですね😂
確かに不妊治療に力を入れているイメージですが、だからといって出産に関してはおざなりになってるわけでもないですし、助産師さんたちも優しくフォローしてくれて、分娩中も横で声かけしてもらえて心強かったのを覚えています😊
不妊治療をしていない産院と同じように寄り添ってくれると思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私は1人目を鳥取産院で産み、感謝はしてますが二度と行きたくないです😂
確かにサバサバしてますね!でもきちんとメンタルケア(?)もしてくださったり、確かに信頼できる先生です!
良かったです!
妊娠中は何もトラブルなかったですか?
何かトラブルがあったら(切迫早産とか)タグチで入院とかせずすぐ他の病院に転院させられるのかなあと不安で…
cocco.
やっぱり合う合わないがあるので、できれば、ここで産みたいと思った所で産みたいですよね🧐
産んでからも産後健診や母乳外来などでお世話になりますしっ
妊娠中はなありがたいことにトラブルがなかったですが、多分すぐに転院はないと思いますっ
相部屋が1部屋あるのでそこで入院するのかなと思いますが…🤔
正確ではない情報ですいません💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね〜!息子の時は本当に合わなかったので入院中ストレス溜まりまくりでした…
今のところ好印象なのでタグチさんが第一候補になってます!
トラブルなし!羨ましいです✨すぐ転院ないのなら安心です。相部屋もあるんですね!相部屋が空いてればタグチさんでも入院可能って感じっぽいですね!
いえいえ!貴重な情報ありがとうございます!