
卵食べて吐いたけど卵アレルギーじゃなくてたまたまだったって方います…
卵食べて吐いたけど卵アレルギーじゃなくてたまたまだったって方いますか❓️🥚
今日娘が卵食べて4時間後に吐きました。
大量に吐き、黄卵がそのまま出てきました。
びっくりして病院いきましたが食べてから時間経ってるからアレルギーじゃない。
除去も検査も必要なしと言われました💦
調べたら消化器官の黄卵アレルギーでは?とおもったんですけど、そういった話もされず…😅
様子見るしかないですけど次卵あげるのが怖いです🍳
卵アレルギーだったよ、違ったよって方のお話なんでもいいので教えてください!
- はじめてのママリ🔰

あんず
下2人が卵アレルギーです。
長女は食べて15分で嘔吐、気管支まで腫れ、アナフィラキシーでした。
二男は食べて30分で嘔吐、1時間後に蕁麻疹と下痢、そのあと病院に行っても嘔吐したのでアナフィラキシーと言われました🥹
4時間後であれば、アレルギーの可能性もありますね😅
次は食べた量の同等以下から摂取して、様子見る方がいいと思います🥹

ゆき(o^^o)
卵白、加熱卵アレルギーです。
うちは、ゆで卵を食べさせると2から3時間後に吐きます。
食べさせないといけないんです。
9か月に疑いになり、1歳6ヶ月で判明。
離乳食は、卵全て完了しました。
保育園、幼稚園、小学校と進みましたが、卵完全除去です。
パンでもケーキでも、パンケーキでも、ハンバーグでも食べます。
吐くのは、アレルギー症状ではないと言われ続け、ようやく消化管アレルギーといわれました。
マシュマロにチョコレートをかけたものをどうしても食べたいといわれて、宿泊予定のホテルでバイキングを。
結果、寝ていたら、凄い勢いで吐かれました。今まで食べていたんですが、卵白でした。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
消化器官アレルギーだと気づかれにくいみたいですね。
今でも除去食なのですね💦
卵除去でハンバーグなどもつくられているということでしょうか?- 47分前
-
ゆき(o^^o)
いや、除去なしで食べます。
- 37分前

はじめてのママリ🔰
アナフィラキシーまで💦
大変でしたね🥲
ちなみにその後卵アレルギーは溶解しましたか??
コメント