※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ストレスフルです。子どもとも元気いっぱい遊んであげれなくてこんな自…

ストレスフルです。
子どもとも元気いっぱい遊んであげれなくてこんな自分が嫌です。
主な原因は旦那のすることですが、
子どもの誕生日のお出かけで眠い、疲れたずっと言ってるし、夜やるゲームの充電器子どもが触ったら嫌だから使ったらしまえと言ってるのにしまわない、コロナ明けて飲み会も多い、指示待ち自分で考えない、言えばキリがないほど毎日毎日苛立ちます。
日々のイライラの積み重ねでちょっとしたことも許せません。
滑舌悪いのか声質か分かんないですが、言ってること一回で聞き取れないとかでさえめちゃくちゃイラッ!はっきり喋れ!って思って喋るのが面倒くさくなっちゃいます。笑
子どもだけが癒しです...

生理前ってのもあるかもしれませんが、
良いストレス発散方法ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那にストレスフル。
眠い疲れたとかよく言えますよねー。
毎日毎日イライラしますよ。
自分で何も出来ない癖に頑張ったアピールはいっちょ前ほんとにいらいらします。

私はママリでめちゃくちゃボロくそ書いたりします笑
こういう風に旦那にイライラしてる方の投稿見て共感し合ったりします笑
それだけでも気持ちがスッキリします笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ分かります!!
    私もイライラしたときはママリひらいて他の方の投稿見てます!
    近くにいる旦那より見ず知らずの共感してくれるママさんたちの方が頼れます。笑

    • 8月4日
deleted user

同じく!!
旦那が置いてるイライラの地雷のせいで、子供にまでしわ寄せいっちゃいます🥲

充電器をキッチンのシンク横に置いてたり、整理整頓していた冷凍庫をぐちゃぐちゃにされたり、洗い物してくれるのは感謝ですが食器乾燥機の下にスプーン落ちてたりとか..
その地雷に会う度にイライラが溜まってしまって💦
子供に八つ当たりしてしまうときもあって、本当にいまが嫌になってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー!全く同じです!!!
    キッチンは私のテリトリーなのでせめて邪魔にならないところに置いてって言ってるのにお弁当作ろうと思って朝見たら置いてあってぶん投げました。笑
    子どものこと考えると治してかないとまずいですよね...😮‍💨

    • 8月4日