※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てゃん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんがミルクを60〜80飲むこともあるが、体重は増加している。おしっこや💩、顔色も問題なし。気にしすぎず、飲みたい分だけ飲ませるのが良いでしょうか。

もうすぐ生後2ヶ月になりますが、ミルクの量が極端に減ることってありますか?60〜80しか飲まないこともあります。ミルク寄りの混合で、おっぱいは5分ずつです。先日、体重測ったら順調に(結構多めに)増量してました。
おしっこの回数や💩、顔色も大丈夫です。
気にしすぎ…???
飲みたい分だけ飲ませたらいい…??

コメント

ママリ

感覚をあけてみるのはどうですか?😊

  • てゃん

    てゃん

    大体3〜3,5時間空けてるんですが、もう少し開けてみたらいいですかね?

    • 8月4日
  • ママリ

    ママリ

    もう少しあけてみても全然大丈夫だと思います!
    娘もその頃全然飲まなくなって、保健師さんにお腹空いて泣くまであげなくてもいいと言われ4.5時間空けてた時もありました!

    • 8月4日
にこにこ

おっぱいが飲めているのかもしれませんね❣
おっぱいのあと欲しがらないなら
欲しがってからミルクでもいいかもしれません❣
体重増えているなら心配ないですよ🩷

  • てゃん

    てゃん

    おっぱい出てるんですかね?飲むの下手っぴちゃんなので、飲めてないかなぁ?と思ってました笑

    • 8月4日