※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

風邪で咳と鼻水が続いていて、熱は微熱だったが今はない。病院で薬をもらえず、加湿器を使っているが改善せず。どうしたらいいかわからない。

一昨日からずっと咳をしていて鼻水もジュルジュルで可哀想です😭
病院に行ったんですが、風邪だから鼻だけ吸っておくねと言われて薬などもらえませんでした💦一向に良くなる感じがしないんですがどうしたらいいんでしょうか…
熱は一昨日は微熱で今はありません!
加湿器をつけたりしてるんですが😭

コメント

ままり

薬出して貰えないなんて事あるんですね…
私なら違う小児科に行って見てもらって薬出してもらいます💦

はじめてのママリ🔰

鼻水はとにかく吸う。
5-10分に1度くらいの頻度で吸う。

病院に行っても子供の鼻水の場合には鼻水をサラサラにして出しやすくする薬の処方がほとんどです。
鼻水を止める薬はほぼ処方されませんので家でとにかく吸うしかないです。
菌が出切れば治ります。
特に生後1ヶ月となると出せる薬は限られますし、鼻水を止める薬は処方されないと思いますよ。
また処方されたとしても弱い薬しか出せませんから即効性もないですし、3-4日で良くなるものでもありません。
1-4週間かけて徐々に良くなっていきます。
もしおっぱいやミルクの飲みが悪くなった場合には再度受診したほうが良いですよ

寝かせるときには新生児コットのように寝床ごと傾斜をつける。
仰向けが苦しそうならば横向きにする。
とにかく吸う。

はじめてのママリ🔰

そういうときは縦抱きで抱っこして寝かせてました💦
横にすると鼻水とタンが喉に落ちて溜まって溺れたようになってたので🥹ピークは数日だと思うので、頑張ってください🥲
薬は鼻水とたんをサラサラにして出しやすくする物しか貰えません、それも飲んでも飲まなくてもあまり変わらないような感じです🥲
自然治癒力に任せるしかないです。
鼻を吸ってあげる、苦しくないように縦抱きしてあげる、首をしっかり支えて。
くらいかなと。