
保育園から布おむつを使うように言われたが、家でも併用しトイレトレーニングするべきか悩んでいます。便秘で予測が難しく、おしっこも少ないです。
トイレトレーニングについてです。
保育園でトイレトレーニングを行っているようで、徐々にトイレで出来るようになってるから布おむつをもって来てと長男の連絡帳に書いてありました。
家ではトイレトレーニングは全くしておらず、家ではトイレに座らせることもしていません。
保育園から布おむつをと言われたので、家でも布おむつを併用しトイレに座らせる方が良いでしょうか?
便秘なのでいつうんちが出るか予測も出来ず、おしっこもどちらかと言えば一回の量が少ないです。
- 3兄妹ママ(生後11ヶ月, 2歳10ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

メル
家ではまずオムツのままでトイレに座らせるところから始めて、大丈夫そうならパンツにしちゃえば良いかなと思います。
💩の時、何かいつもする行動とかないですか?気張りだす姿勢とか!
うちの子は急に静かになって一旦集中して何かに手をかけて気張るので🤣その格好しようとしたらトイレに担いで行ってました笑

豆腐メンタル
保育園である程度できるようになってから、トイレに座らせてました🤲
保育園でパンツでもほぼオムツでした笑
3兄妹ママ
回答ありがとうございます。
最近は事後報告で訴えて来るのですが、うんちの時は「あっち行って!」と手で押して来ることが時々あったり気張る顔をします。
大体は知らないうちに出ていますが、うんちの時は隠れているかもしれません。
メル
それなら、オムツのままトイレに連れて行くところからですかね👍
私は子どもが自分から事前にオシッコ〜を言うようになってからパンツに変えました♪